新年初麻雀。

大崎初音 続・Hachi's Diary-2009011303320000.jpg

美味しい焼き肉屋の店長サンに誘って頂いて
「タイミング。」で書いた師匠とも
今回はタイミングが合いまして。

ひゃっほぅ。



年末年始は
あちこちからスパルタ教育を受けて
「ちょっぴり成長したかしらん?」
とか思っていたのも束の間…。




新年早々





国士無双フリましたー。





…ご静聴ありがとうございます。





いやぁ。
やってしまいました。

バカバカバカバカーッ!!

しかも数時間前に
アタシも国士テンパイしたのにさぁ。
(ココで上がれないのがホントに弱くて泣けてくる…)



32000点だってさ。

ひゃっほぅ。



師匠。
新年初役満
オメデトゴザイマース!!



今のアタシに足りないモノ。
「集中力」

半荘4回が限界です。

ちなみに国士を振り込んだ半荘6回目は
カナリ記憶が曖昧です。


昔…
初めて役満を振り込んだ時は
 
心拍数は上がるわ
呼吸は乱れるわ
知恵熱は出るわで
 
本当に大変だったのに…



「ほぇ!?国士っ?そうかぁ…32000点かぁ。」
と思ったコトしか覚えてません。

完全に集中力の限界。




集中力か…。
集中力を鍛えるには何をしたらいいのだろう。


人間の集中力は2時間が限界だと。
だから2時間に1回「RT(リフレッシュタイム)」として
15分の休憩があるのだと
昔パチンコ屋サンでバイトした時に聞いたコトがある。


だけど
そんなコト言ってられない。

みんな同じ条件なのだから。



とりあえず
武者修行に出ようと思う。

まずは場の空気に慣れるコト。
そこから始めよう。




 
 
髪を切った。
10cmくらいかな。

今のアタシが10cm切ったところで
見た目の変化はそれほどないけれど
痛みきった毛先を切っただけで
手触りも変わって嬉しい限り。


こういうの大事。




これから「指令」をやらなくちゃなので
今日はこれにてドロロン。


昨日の日記へのコメント
本当にありがとうございます。

ちょっと考えてみます☆