面白いと思ってもらえるかどうかはさておき、ずーっとパソコンの前にいるとそれなりに書けるものだなぁ、と改めて思った。もちろんずっと行儀よく着席しているわけではなく、気晴らしにいつもより手を加えた料理をしたり、ベランダに植えた種の発芽を必要以上に観察したり、ときに睡魔に襲われてシアスタしすぎたり、と割とのんびり書いてはいたのだがそれなりに書き進めることができた。頑張って書いているこの話もまたできないのかもしれないが……。

 演劇をする人間としては、今の社会に訴えかけるような話を書けたらとも思うのだが、ただ笑ってちょっぴり感動していただけたらな、ってな感じの話になってしまいそうだ。

 僕ももうすぐ50のオッサンなので政治や社会や医療について何かを問いかけられるような立派なメンズになりたいとも思うのだが、なにぶんそこまでの知識がない。なので、僕は目の前の今の僕にできることをやろうと思う。それは、面白い話を書くこと、である。面白いと思ってもらえるかどうかはわからないのだが……。

 話は変わりますが、僕の今年の目標は「きゅうりをたくさん収穫する」です。巣ごもりGW中にふと目標を立てました。ぐんぐん育ちまくっているパクチーはすでに必要以上に料理に散らしております。