一区切りついたのでブログ書いておこうと、ログインしましたが、、、

 

前回の記事、3月か…

 

しかも、たくさん壁に図面とか貼ったこと書いてますが

コレ、週末に貼って、次の週末帰宅したときには

全部剥がれて落ちてたんですよね…

 

縁起悪っ!!と思ってすぐ全部剥がした記憶。

 

 

あれから約4か月。

前半戦は、トラウマで失速しており

4月もやる気にならず、ぐずぐずしてました。

そんな中で、ビリケツ君の師匠の講義が開講することを教えていただき

私も興味あったので、GW明けにお試し受講。

 

R4本試験解説でしたが、スルスルと疑問が解け

R4だけではなく、そもそも論で理解できたことが増えたので

正式に受講を決め、

S短期通学始まるまでの前半だけのつもりでしたが

課題発表されてからの講義も気になったので

(絶対自分にとって有益だ、と思い)

前半後半ともに受講することにしました。

 

その講義もZoomでしたが

先週、前半戦が終わり

昨日課題発表があったので、今週は課題作成されるため、講義はなく

来週から後半戦へ入ります。

 

 

そして、S短期も開講するため

明日は0回目のガイダンス講義へ行ってきます。

講義無いと思ってて、自分に少し息抜き、と思って

ジャルジャルの単独ライブのチケットをとってたのでよだれ

昼からガイダンス行ってからの夜ジャルです笑

 

本当は夏フェスもめちゃくちゃ行きたいけど、封印中なので、来年こそは封印を解く!!!

 

 

ブログ書いてないと、この空白の期間何してたんだろなーーーーと思うけど

色々あったよねーー、と思うことにしよう、、、

仕事ももう、ねぇ、というぐらい、数年は楽にはならないし。

ずっと日々、莫大なルールとプレッシャーとストレス、疲れますね。

 

 

あ、建築設備士受けましたが

全然勉強してなくて

それでも総得点が1点足らずでの不合格でした。(足切りはクリア)

電気がわからん!という状態でしたが

思ったよりできてたので、4月に行った講習会のテキストのおかげかもでした。

惜しいですが、単純に勉強不足。

でも、一級建築士の勉強してたときに解けてた問題が解けてなかったのは

やばいな、と思ったので

早めに受けないと、建築士の記憶が…消えていく…魂が抜ける

法令集の線引き具合もわかったし、いい経験になりました。

 

 

そんな感じで、後半戦に突入です!

次は、おそらく試験後の更新になると思いますが、駆け抜けます!!

 

明日は、学科試験です。

受けないけど、緊張でドキドキしてます。

受験する人も周りにいるので、応援して、一緒に製図も合格したいな、と思います。

(抜かされないように気をつける真顔

 

こんなに仲間意識芽生える試験も、あんまり無いよなー、と感じますねにやり