『今週』の勉強時間でもなくなってきましたが
更新しときますニコアセアセ






とりあえず
音声教材だけを聞き続けて

たまに届く日経アーキテクチュアを
読んでいるこの頃宇宙人



今週は
ほぼ毎日担当現場の検査だった

来週月曜日の最終検査で98%程完了真顔雷


ちょこっと残ることもあるけど
書類もまとめ終わったし
肩の荷がグッと下りたにやり


9月はもうちょい書類まとめて
次に行く準備かなふたご座


勉強、放置してたけど
ここで区切りがつきそうなので
また徐々に気合を取り戻したい炎



続けることが大事だけど
メリハリも大事だよなと感じましたOK


勉強できてないことで
うじうじするよりも

『今は仕事だ!』
『これだけはやりたい!』

みたいな気持ちも大事にしないと
メンタル的に潰れるな、とパンダ

(弱いのかゲロー?)


そんなこんなで
音楽好きの私にとって

『夏フェスの無い夏なんか夏じゃない!!』

というぐらいに
虚しい夏でしたがチーン

もう秋が近づいてきました紅葉



学科試験から
半年ぐらい経った気分ですが

まだ1ヶ月半くらいなんですよねキョロキョロ


気分転換できたってことかなおばけ??


色々と
部屋の片付けや模様替えで物を捨てたり
落ちなかった体重も少しずつ落とせたり照れ


まだまだ目標まではいかないけど
身の回りもスッキリさせて

勉強モードにもっていくぞー!!



とは言うものの
仕事モードだと思うけど笑い泣き


ブログも全然書いてない気がしてたけど
『あ、まだ1週間か』とか
そんな感じなので

止めないようにしたいと思いますグー



結局なにが言いたいのか不明でした…滝汗



皆さんのブログも
ちょこちょこ読ませてもらい
刺激を受けてますおーっ!キラキラ

資格の試験勉強されてる記事は
特に感化されます恐竜くん
(((見習わなければ、と。


2020年もあと4ヶ月

コロナと政権がこの先どうなるか
全然想像もできませんがバイキンくん

突っ走っていきたいと思いますサーフィン花火


読んでいただきありがとうございましたニコルンルン