皆さんもうすぐ梅雨明けですねデレデレ

先日から新しい趣味としてバイクの事書いたのですが、今回はその続きです。ニヤニヤ
続きと言うか

話は少しさかのぼり、バイク病に掛かった僕は最初は250ccのバイクでいいかな?っと思っていました。理由は車検無いしそんなにロングツーリングの予定も無い!そもそもバイクに乗っている知り合いもそんなに居ない!などなどの理由&予算の都合で、中型免許で良いかなってデレデレ

ではなぜいきなり大型免許取得になったかた言うと予算無い→中古のバイク買えない→あ!?

そう言えば父親のバイク実家に眠ってる!あのバイクなら買わなくても、修理すれば乗れるかも!買うより安いはずだニヤニヤ
実に安直な考えでしたゲロー

先ずはバイクの確認!
車庫の奥にバイクらしき後ろ姿…まさか・・・





ただのゴミじゃねーか!?ポーン

こんなの修理出来るわけねーだろ滝汗

先ずは引っ張り出して、洗車してみました!


すると、、、あら不思議デレデレ



以外と外装はキレイで、埃でコーティングされていた見たいですちゅー

コレはワンチャンすぐに修理出来る?

っと思ってバイク屋さんにお願いして、修理してもらいました。


結果、フロントフォーク変えたり、キャブのオーバーホールだったり。色々して、中古買えた値段になったとさ・・・