劇場映画鑑賞『ブレット・トレイン』 | At one's own pace

At one's own pace

ただひたすらマイペースでその日思ったことを書く。
正直に思ったことを書く
感じたことを書く
それを共感してほしいから書く。








{emoji:089.png.星}2022年鑑賞87本目{emoji:089.png.星}


{emoji:088.png.キラキラ}あらすじ{emoji:088.png.キラキラ}

いつも事件に巻き込まれてしまう世界一運の悪い殺し屋レディバグ。そんな彼が請けた新たなミッションは、東京発の超高速列車でブリーフケースを盗んで次の駅で降りるという簡単な仕事のはずだった。盗みは成功したものの、身に覚えのない9人の殺し屋たちに列車内で次々と命を狙われ、降りるタイミングを完全に見失ってしまう。列車はレディバグを乗せたまま、世界最大の犯罪組織のボス、ホワイト・デスが待ち受ける終着点・京都へ向かって加速していく。





作家・伊坂幸太郎による「殺し屋シリーズ」の第2作「マリアビートル」を、「デッドプール2」のデビッド・リーチ監督がブラッド・ピット主演でハリウッド映画化したクライムアクション。


共演に「オーシャンズ8」のサンドラ・ブロック、「キック・アス」シリーズのアーロン・テイラー=ジョンソン、「ラスト サムライ」の真田広之ら豪華キャストが集結。




良い意味でぶっ飛んだ作品でした。

最高としか言えない映画です。


伊坂幸太郎の原作本は未読ですが

原作ファンの知り合いによるとかなり忠実に原作通り再現しているらしいです。


「デッドプール2」の監督なのでかなりのサプライズ演出があり、驚きました‼︎


洋画を観ているはずなのにたまり邦画を観ているかと勘違いしてしまうことがありました。

てか楽しかったです‼︎

もう一回観たいです‼︎ 今度は吹替版で