「笑っていいとも増刊号」にて、さまぁ~ず大竹さんが奥さんの出産話を明かしてました!

「さまさま」であと喋ることあるかな??ってくらい喋ってました(笑)

「さまさま」収録は明日なんだよねー。いいな~明日観覧行ける人!!


で、あの日(ベビーが生まれた日)大竹さんに何があったかというと・・・。


大竹さんがベロベロに酔って帰ってきた26日(月)午前1時。

すると中村さんが急に「おなかいたいかもー」と言い出した。

でも、予定日は2週間後だし、大竹さんベロベロだし、次の日仕事だから寝たいし(笑)・・・ということで大竹さんが「そんなことねぇだろ~」みたいな感じでとりあえず朝でいいんじゃない?ということで寝る体制に入ったものの・・・。

「やっぱり痛い!」と中村さん。


どうやら本気の陣痛だったらしく、夜中~朝方病院へ。

どんどん狭まる陣痛感覚。医者からは「今日中に生まれますね~」宣言される。

でもお昼から仕事(イカさまタコさま)に行かなきゃいけなかった大竹さんは、一旦そこで病院を離れることに。

(場合によっては夜中に生まれるかも?ということで)


仕事現場では「ん~、今日中に生まれんじゃね?」みたいな感じで平静を装う大竹さんでしたが、ミムさんは見ていたそうです。

休憩のたびにケータイを覗く大竹さんを(笑)


そして大竹さんが病院を離れてから約4時間後にベビー誕生!


いちおうビデオカメラとカメラを置いて行ったらしいのですが、全く使用されている形跡は無かったそうです(笑)


仕事が終わって、病院にたどりついたのが27日(火)の午前2時。ベビーに会えたのがだいたい3時頃だったとか。

中村さん曰く「(そんなに余裕なかったから)立ち会わなくて良かったよー」とのことだったそうです。

・・・まぁ大竹さんが立ち会ってたら余計大変だった気もします(笑)

で、ついさっき会った状態でいいとも生放送だったんですって。

いや~・・・大変ですねぇ汗



で、いいとも増刊号では「名前は決まってるの?」という話題に。

なんとなく決まってる、ということでなんと大竹さん・・・

名前を公表!!


えー、超ビックリした!大竹さんってそういうの明かすタイプじゃないと思ってた(笑)

届けは出してないので、まだ(いいとも火曜日の時点では)正式決定ではないらしいのですが・・・。

大竹龍臣(りゅうじん)くん

だそうです!

さすがに「龍神」はおこがましいと思ったらしい(笑)

でも中居くんから「たつおみ って読まれない??」と言われ、再考するいいとも火曜メンバー。

大竹さん的には「一発で読んでもらえる名前」が良かったみたいで、「ジン」の字を変えようとするのですが、

「龍人」「龍陣」「龍尋」「龍壬」・・・

なんかコテコテになってくる(笑)


結果として、「リュウジン」か「タツオミ」しか読めないんだからどっちでもいいんじゃない?って話になってました(笑)

まぁ、まだギリ読めるからいいんじゃないかなぁ?


おーちの名前も母ちゃんが「この漢字あんまり使われてないからいいんじゃない?!私いい案浮かんじゃったんじゃない!?」的な感じで付けたら、結果として女の子のメジャーネームなのに男としょっちゅう間違えられる人生になってしまいました。ハッハッハ。


でも、ミムさんも言ってたけど・・・。


大竹龍臣


「俳優になるしかない名前」です(笑)