こういう「なんとか・・・なるかな」みたいな気持ちがダメなんだよね、就職って、きっと。

今日は、某企業の個人面接。初めての面接だったからカッチカチになっちゃって、もうダメだー、と思うガーン

なんとなく落ちた手ごたえがあった。

なんだろう、喋りたいことがちゃんとまとまってないと言うか、勢いで喋ってるというか・・・。

でも、まだ本命企業じゃなくて良かった。自分の反省点が見えた気がした。

「これじゃダメだビックリマーク」って反省にもなったしね。

きっとこんな状態じゃ、受かったとしても次の集団面接で落ちそうだしあせる

あ、もちろん受かったら受かったで頑張りますよ、もちろんっ。


今日のお散歩は渋谷→代官山→恵比寿

代官山ってすごいねキラキラ

初めて行ったけど、ホントーにおしゃれな街なんだもんっビックリマークおしゃれっていっても高級感溢れるおしゃれじゃなくてハンドメイド風のおしゃれ。あああ、代官山に住みたいラブラブ!(←いきなりそこかよ 笑)

でも、今日代官山ですれ違った同世代くらいの青年達も「代官山住みてー!」って言ってたよ。


で、おうちに帰ったら丁度「星の金貨」(再放送)がやってました。

これ95年のドラマなんだね。私、再放送でしか見たことないや。でも、「碧いうさぎ」は流行ったことは覚えてる。よく歌ってたから(笑)

というか、今聴いても全然色褪せない名曲だと思う。

しかし、竹野内豊がえっらいカッコイイラブラブ

微妙にこの頃は演技がヘタクソだけどOK!!許しちゃう(笑)


でも、なんで今「星の金貨」?

普通再放送って今やってるドラマの宣伝的な要素が強いよね?