今日は、何の予定もない休日です。しあわせですなぁ。とりあえず、アコギのナット交換と塗装のリフィニッシュのため、梱包してクロネコさんにお願いしました。

 ひと仕事おわり、なんとなぁく近くの清水寺にお参りしたくなりました。紫陽花が綺麗なのですが、あと1ヶ月くらいかなぁ。少し早かったようです。

 その代わりといっては何ですが、三重の塔が迎えてくださいました。

 

入り口には立派な龍の彫刻、そういえば今年は辰年ですね。


境内には、かなり大きな杉?桧かなぁ。

なんとなくパワーをいただきましたよぉ。だけど、何で斜めなんでしょうねぇ?


 そういえば僕の年齢は、今年はなんと大吉だそうです。大きな看板が掲げてありました。中には、半吉とか凶とかもありますなぁ。


お土産は、もちろん清水羊羹。


珈琲といっしょにいただきました。あ〜良い一日でございました。