” 腰に悩む全国2800万人に伝える ”
 
様々な運動器の不調の修正を助けてくれる
”腸腰筋リラックスベルト ラクナール”
ネーミングと見た目はあれですが、、、(笑)
 
本来の正しい姿勢に導き、
体幹の安定を取り戻し、
体幹が優位に機能する体へと導く手助けを毎日してくれる
すごい子なのです。
 
腰に悩みを持っている方には救世主レベル
 
この子、10万本行かないくらいですが、
それに近い数が全国に嫁いでいます。すごいですね。
 
しかし、、、全国には腰に悩む方、約2800万人いるそうで。
実に日本人の4人に1人が腰しんどいと思っているんですね。
 
そう考えると10万本弱の実績はすごいのだけど、
使って、おぉ~💛
と喜んでくる人はまだまだまだまだいます。
 
2800万人に伝えるのに、私に何ができるか、、、。
ハンズで体験会の機会をもらったりして、
自分なりに考えていました。
 
ラクナールは、
使用者の状態に合わせて使い方を少し変えてあげると、
使用感も、使用後の満足感も大幅にアップします。
できれば、長期間、使用者とコミュニケーションをとりながらフォローできれば、満足度はもっともっとあがる。
 
だからパーソナルトレーニングや、
リハビリの機能訓練で使用されているケースが多いんですね。
 
私自身、ラクナールを嫁がせて、はい、がんばってねー、で関係が終わりのスタイルに、もんもんとしており、、、。
使用者の体の変化を聞きたい。
使用上のポイントを変化を見ながら伝えたり、
使用者の疑問をにしっかり答えたい。
そして今後の指導の参考にしたい。
 
関わった方々のケースを良いのも悪いのも含めて、ラクナールはこんなアイテムだよ、と世間にシェアしたい。
そんなスタイルでラクナールに関わっていきたい。
 
数年で1000人越え2000人弱にラクナール使用法を指導してきましたから。
年間100人くらいの相談にはのれるでしょう。
 
今年からハンズでの体験会指導はしばらくお休みしますが、
やりたいスタイルはわかったので、
まずは関わったケースをシェアしていこうと思います。
 
他にもアイデアあれば大募集です。(笑)
 
写真は10月に行った奥伊勢のキャンプ場。


キャンプの疲れ腰にもラクナール(^^)/

 

↓私はこんなサービスを提供しています

ひらめき電球クエン酸とカルシウムで疲れ知らず、ダウン知らずの毎日に!
クレプシー
  
詳細はMINRYO豊中本店


=============================


ひらめき電球着けた瞬間も外した後もラク!が続く! 腰・股関節・膝のストレスを解消!
 腸腰筋リラックスベルトラクナール


詳細はMINRYO豊中本店
※2000人以上の慢性腰の悩み難民を指導してきたまきりが、
販売・アドバイスいたします。
既にラクナールをお持ちの方には体の状態に合わせたオンラインセッションもご用意。
オンラインセッションご希望の方はコチラから