お腹がへったら漕ぐ日記


 


初日の出

 

 

 


秋元康が港のクレーンを 『都市のキリン』 と何かの本で呼んでましたが、

 

朝日にシルエットで浮かび上がるクレーンを見てさすがは名プロデューダーの例えだと思いました

 


 

 

 

日の出とターンを描き朝焼けに輝く飛行機雲のスンバラシイコラボレーション 

 

今年も素晴らしい初日の出を見ることが出来ました ・・・・ 北品川太陽道にて

 

 

 

 

 

お腹がへったら漕ぐ日記



 

 

只、倍率を上げていくと海から昇る様に見えていた太陽も房総半島から昇っていることが見て取れます。

 

煙突が見えますから、袖ヶ浦の東京電力袖ヶ浦火力発電所の辺りでしょうか?

 

素晴らしいご来光であることには違いございません


 

 

 


お腹がへったら漕ぐ日記




 
 

話は変わりますが

 

去年はローソンのプレミアムロールケーキが話題になりましたけれど、

 

ご多分に漏れず、この一年ほどローソンプレミアムスイーツにたいへんお世話になっております。

 
 
 
 
 
 

そして私集めてるんです ・・・・ シール。

 

まあ、分かります。

 

シールを20枚集めてはマグカップを貰ってくるオッサンなどキショク悪すぎやって・・・・

 

私もそう思ってました。

 
 
 
 
 

 

私がこのスイーツを食べる度にシールをくれと言う女子社員がおりまして、

 

『こんなん集めてどうすんの?』 と申しましたら、カクカクシカジカ・・・・

 

聞くと気になってくるもんで、シールを台紙に張り込んでいくと、これが一度貼り出すと止められない。

 

しかも私のスイーツ消費量からすれば、こんなマグカップを貰うことなど赤子の手をひねるほど簡単なもの

 

っちゅうわけでマグも増えるわけですよ

 
 
 

 

 

お腹がへったら漕ぐ日記

 

 
 

 

まあ、それはそれとして

 

最新のミッフィーマグを貰うのはちょっと興奮しましたよ

 

チームジャージのハングリーウサギとデザインが思いっきりかぶってることを事前に掴んでたからね

 
 
 
 


 
と言う訳で今年は卯年

 

あけましておめでとうございました
 

 

 

 

 
今日もありがとう

 
ブログランキング・にほんブログ村へ  左矢印馬左矢印 ・・・・・・ 押しても何も貰えないボタン