一富士、二鷹、三チタン (鳶も鷹科なの)
富士山が大好き ・・・・・ だからそんな気持ちだけを拠り所に足柄くんだりまで来れてしまう。
雨の日の翌日、晴れマーク一つの天気予報となれば空気の汚れも洗い流され富士ハンティングに最良の筈。
これは富士山に誘われたも同然です。
富士山ハンティングと行きましょうかね。
半年ぶり大好きな場所ヘ。
絶景の富士山に人工物など合いそうにもないのだけれど、
この天を突き刺すような形の石碑は何故だか変に富士とマッチしていて許せてしまう。
富士の絶景スポットは数あれども、自転車を一緒にフレームインさせるとなるとチョイと難しい。
ガードレールなんぞに立てかけては味気がないわけだし、
ここは石碑に自転車を立てかけられるのもよい。
引きも十分とれて、富士をこんなに近くまで引き寄せられるのもよい。
大観山のように記念撮影の順番待ちないからやりたい放題、ダートを歩かなきゃいけませんが・・・・
足柄方面曇り
富士山という奴はなかなか難しい奴で、天気が晴れだからと言って見られるわけじゃない。
雲がまとわりつきやすくて、富士のほんと近くまで行っても見えないことなどザラ。
なんで、富士山を見に行く時にはライブカメラ富士山ビュー (←クリック)でチェックしてから行く様にしてる。
実際のところ、家を出る時点では、ライブビューでは富士山はまったく見えなかった。
でも、時間が経てば雲がとれると確信して出かけたわけだが・・・・
地蔵堂手前まできても曇ってるどころか、路面まで濡れていたり ・・・・
これはシクッたか? と落胆していた。
14%
この人メチャメチャ早い。
今まで、何度もヒルクライムをしてきましたが始めてトレランの人に抜かされました。
いんや、わたくしが遅すぎなんです。
大雄山から足柄峠トップまで距離12km、標高差750mと言うのは草津ヒルクライムコースとほぼ同じなんで、
今までの草津記録から言えば余裕で登っても1時間位の筈なのですが、1時間20分も掛かってしまいました。
とにかく体が重くて重くてどうにもなりまへん。
実は、最近の体重が人生最高の68.5kgを記録しておりまして、
ちょうど3年前の今頃61kg台だったことを考えるとなんと7kgの増量でございます。
自転車乗って痩せた人は数多居ると聞きますが、そこそこ走っていてこんなに体重増えた人いるんかなぁ
肉屋で7kg肉を買ったらどんな量が出てくるのかと ・・・・ 考えるだけで空恐ろしいのですが現実です。
『体重が増えても、記録はよくなっている 』 などと嘯いている内はよかっです。
人間三大欲には極めて従順な私でんで、殆どのことには目を瞑ってしまうのですが、
記録はさておき、好きな山ツーリングがこんなに苦しいとなるとマズイです。 マズ過ぎます。。。。
原因はカロリー摂取過多以外には無いんですけども。。。
素晴らしい御富士の姿。
足柄山頂上1km手前位から空は晴れだし、幸いにも富士は見えないのでは?と言う心配は杞憂に。
目線の先には同じ高さで雲があるので、雲は1000m以下位で低いのだろう。
そして幸いにも、足柄山付近の雲が流れてくれた。
うまい。 うますぎる。
このシチュエーションでチューチューやパンなぞ補給用の味気ないものじゃダメだ。
富士と自分との間には何もない。
そんな素敵な場所で頬張るのはおにぎりじゃなきゃ味気なさ過ぎる。
もちろん、おにぎりの後は大福餅。 もちろんお~いお茶 濃い味 と共に。
酒匂川サイクリングロード
酒匂川と書いてサカワガワと読むと始めて知りました。
富士山ハンティングの日 ・・・・ 等と決めて幾つかの富士をゲットするつもりでしたが、雲が多くてイマイチです。
と言うのは第2の言い訳で、
実は体があまりにも重くて登りが苦しかったことがショックであきまへん。
最高の富士山を捉えることにはとりあえず成功したので、
減量の為にも東京まで100km超をLSDでダイエット走で帰ることにしました。
大井松田付近のR246号は走りにくいしR1号まで酒匂川サイクリングロードをば。
R1号に入ってからもLSD、LSD・・・・ と呪文のように唱えながら淡淡と。
LSD、LSD、LSD,LSD,LSD、LSD,LSD,LSD・・・・・・・
右手には太平洋を望みながら、 あ~12時か~腹減ったな~
イヤイヤ LSD、LSD,LSD、LSD、LSD,LSD,LSD、LSD,LSD・・・・・・・
海と言えば海の幸とか・・・・・
イヤイヤ LSD、LSD,LSD、LSD、LSD,LSD,LSD、LSD,LSD・・・・・・・
LSD、LSD,LSD、海の幸、LSD、LSD,LSD、LSD、LSD,LSD、LSD,LSD、海の幸、LSD・・・・・・
LSD、LSD,海の幸、海の幸、LSD、LSD,海の幸、LSD、海の幸,LSD、海の幸,LSD、LSD・・・・・・
海の幸、LSD,海の幸、海の幸、海の幸、海の幸,海の幸、LSD、海の幸,海の幸、海の幸,LSD・・・・・・
となりやがりまして、 何故か? 気付くと
TRATTORIA PESCI VENDOLO (トラットリア ペッシヴェンドーロ) 二宮
バーニャカウダ
注文もしてないバーニャカウダが運ばれてきた。
驚きましたが、なんとこれはサービス。
アンチョビ風味のソースにつけていただきます。
野菜もおいしく、このソースがなんとも濃厚で良く合う。
サービスがコレって? こりゃ期待が持てますな。
ズワイガニのトマトクリームパスタ
よくあるワタリガニのパスタかと勘違いしていたら、ズワイガニでしたよ。
見た瞬間、北海道にありがちな食えない蟹が載ってる見かけ倒しラーメンを思い出して仰け反ってしまいました。
ヤッチマッタカ?と思いましたが・・・
パスタも濃厚はトマトクリームで申し分ないし、
とりあえず蟹を解体してみたら、身がガッチリ入ってる。
かといって、手はトマトクリームまみれになるし、食うのが面倒になって全部は食わないのだけど、
蟹自体もイケル。
写真じゃ分かりにくいかもしれないけど、この蟹は端から端まで40㎝位もあるのですよ。
アクアパッツァ
この店はショーケースにも沢山の魚介が並んでいて魚系がお得意だと主張してるんで期待込めアクアパッツァ。
出てきてみたら25㎝位もあるでかいカサゴの○モノだよ。
ムール貝、ドライトマト、ケイパー、オリーブのオーソドックスで真っ当なアクアパッツァ。
身もタップリしてるし、こりゃいい! 骨だけにしてやりましたよ。
昨今、○モノじゃなくて切り身のアクアパッツァなんてふざけたものを出す店もあるんでかなり喜ばしい。
ティラミス
かなり期待を満たせてくれることが分かったので、デザートも。
こいつもうまいよ。
この店は儲けものでした。
CPは相当高い。
蟹入りパスタも1200円だし、アクアパッツァも1400円 ・・・・ こんなの都心なら2倍は普通にとられるよ。
すっかり気に入ってしまいました。 ヤビツからも近いしオススメ出来るん。
なんで、デザートやねん。
いやいや、R246名古木 → R129橋本 でPatisserie ラ・フランスにて何故かケーキ休憩。
いやー、どうも疲れるとボディがスイーツを要求するんです
っちゅう訳で、ダイエットLSD修行は 飽食旅に置き換わりましてグダグダやんか
でも、帰って体重測定したら体重は100g減ってましたよ。 アハハ
いやしかし、7キロ増はマズイ・・・・ マズすぎる
今日もありがとう











