外堀通り市ヶ谷にて
いつもは二日とか三日とか酷い時は10日位前の事を遅れに遅れてブログにするんだけど
今日はフレッシュだ。 ニュースだからね。
朝は穏やかな晴れだったけれど昼過ぎから突風が吹き出し自転車行脚も結構きつかった。
ちょっと体の一部分が思わしくなくて必至漕ぎは出来ない。
んで、ちょっと都心部をくるっとしてみたらこんな光景に出くわす。
強風でビル屋上の看板設置用工事用足場がこんな事に。
旗みたいになってました。
こうなると全部落ちるまで待つしかないよな・・・・
下には落ちた残骸が。
けが人はいなかったみたいだけど、
自転車でもたまに走る場所だから怖いよな~。
外堀通り(靖国通り)は外苑東通りから市ヶ谷辺りまで全面通行止め。
自転車は気持ちよく走れたけど、靖国通は大渋滞してたよ。
でも、あの足場が全部落ちるまで待つのだろうか?
幹線を通行止めにしておくにも限度があろう。
ボルト外して落としてしまうのかな?
まあ、そんんあことは誰かに任せるとして、
風が出てきて寒いし、漕ぎもしんどいので
靖国通りの外苑東通り近くにある パティスリー【La Vie Douce】 によった。
キャラメルプリン、ラペ
ここのシェフはシャルルプルーストコンクール優勝他、数々の戦歴をお持ちで
その筋ではかなr有名なお方。
何回か寄っているんだけど、いつも客が絶えない。
若者達も沢山雇われていて皆忙しそうに働いている。
だけれども、ここのケーキ何度か来てみてあまり自分好みではなさそうだ。
一つのケーキの中に占めるムースとかクリームの量が多くて結構胃に来る。
自分が胃に来る位だから結構なモノなのだと思う。
本当はもう一つ、合計3つのケーキを食べたのだけれど、その個数ならいつもと変わらない。
なのに堪える。 いつもそんな印象だからきっとそうなのだろ。
でも、イートインが出来るので都合良くて結局食べちゃうんだけど。。。。
今日もありがとう
パティスリー 【 La Vie Douce 】 (HP)
・住所:東京都新宿区愛住町23-14
・電話:03-5368-1160
・時間:10:00~20:00
・休み:月曜




