今日は北新宿の方々と手賀沼ポタと思ってたんですが、

所用で手賀沼までは行けなくなりオアズケちゃんです。


途中の松戸までは行かなきゃならないので、水戸街道(6号線)を

途中までポタ参加させていただきます


何故かのホストクラブの看板下に10時半集合して早速出発。

道が分かるという理由で私目を先頭にしてしまう程。。。フレンドリー

6号に入り、先頭の大役をアスリートに代わり走ります。

やはり路肩ないツギハギだらけで6号線って走りにくい・・・

コンビニ休憩なんぞを入れながら走っていきます。

1時間40分でワタクシの目的地=北松戸で集団とはお別れです。

少しの間でしたがしく目的地に・・・ありがとうございました。



オアズケ

とはいっても、それはそれ食べないと体が動きません。 

松戸と言うことで期待かったのですが、

一応美味しいモノ食べないと体が動かない事を伝えて置いたので

まずは予約して貰っていた店で食事です。


行った店は、静かな住宅街の中の中華料理

ググっても出てこい店なのですがそこそこんでいます。

地元の知ってる人だけ大事にして貰うののがイイと言う方針の様です。


注文は小さなコース(2000円)追加で海鮮あんかけチャーハン(1260円)

いやー。こんなところにも美味しい店ってあるもんですね。

海鮮中心。プリプリエビシュウマイ、エビのクレープ蒸し黒酢掛け

アヒルのロースト、サーモン等のメインは中華なのに天ぷらを取り入れたりオリーブオイルなんかも使ってるそうで、所謂ヌーベル・・・かと言うやつです。

〆は、鳥スープのビーフン。八角や山椒の実が効いてます。

で、足りないので海鮮あんかけチャーハンを。

これも、大盛りにしたのですが普通だと1050円とは思えない程エビ、小柱、イカが入っていて美味しいです。

最後は、デザートマーライカオ、タピオカ入りプリン(写真忘れました・・・)


壁をみると、シンプルに麻婆豆腐、エビとシャコとアスパラ炒め・・・等

食べたいものがイパイあります。

また、来るでしょう。

さすがにおいっぱい。血糖値も上がって満足でした。



その後、

ナンチャッテ会議をすますと血糖値がったからか体がを求め始めました。

早速地元で評判と言う【スリジェ】

またいました。ケーキ

サバラン・・・これは久しぶりに食べましたが、ラムが効いていて美味しい!!



そうこうするうちに、もう4時です。なんだか微妙降りだしてます。

『そう言えば日の入り5時だよな・・・』・・都心に舵を向けり道に


って6号とは違う橋から東京に入ったら金町辺りで迷子に・・・

交番ねて、やっと6号に乗ります。

車のスリップを使いカッ飛ばして6号を走ります。  

あれッ3人抜かしたぞ・・・

朝のメンバーではないですか!!


その後途中荒川CRも入れて、また4人隊列帰路に。

途中からはにうたれっぱなしで、帰ったら濡れネズミ男でした。。。。



ケーキ【スリジェ】松戸

★★☆


Pottering晴れくもり雨

Tm=2:52'51
Dst=64.98km
Av=22.5km/h
Mx=45.7km/h