久しぶりなので連投すみません。


次いつ書けるか自信がないので…。(;^_^A




そして…嗅覚障害についての嫌な予感と不安は自覚症状から確実に心配に変わりました。


どうやら再びやられたらしいのです。


そう、鼻が通り始めて来てもにおいが全くしない。


風邪だから鼻が詰まってにおいがしないと言うのは当然ですが、鼻腔内の粘膜の状態が回復するにつれ少しずつにおいがわかるようになるのが普通のところ、なにしろ何もにおわない。


自分なりのにおいチェッカーとしてこれが全くわからなくなったらアウト!として、メントールの香りが強烈な某薬用クリームを毎日嗅いで状態を確認していたのですが日増しに感じ方が弱くなって、ついには鼻先にクリームが付く程近づけて思い切り嗅いでもにおいどころかかすかな刺激さえも全く感じなくなっていました。


それに何を食べても、甘い、辛い、しょっぱい、酸っぱい、苦い、以外はいったい何を食べてるのかまったくわかりません。


その為、金曜日には次回8月の診察予約日を待たずに嗅覚外来に行こうかどうしようか、と悩み始めました。もしまた嗅覚がダメになったのだとしたら、治療は早ければ早い程回復率に影響するからです。(今使っている投薬類はもちろんそのまま使いますが、急性期?は薬が違うので。)


それに今回は2回目だしもし手遅れでようやく再生して来た嗅覚が今度はそのまま戻らなくなってしまったらと考えるとゾッとします。(風邪やインフルでの嗅覚障害は難治性なので。)


残念なことに私が通院している嗅覚外来は偶数週の土曜午後しかやっていないので、直接だと早くても来週になってしまいます。


でもそもそも3年前も地元の総合病院から紹介されて、初診ではまず一般耳鼻科で最初の嗅覚検査をしてから嗅覚外来に回されているので、まだ本調子ではないけれど来週を待たずに昨日の土曜日に一般耳鼻科へ行って来ました。



鼻腔内の状態(ポリープや粘膜の腫れ等)をチェックして、治療継続中なので嗅覚検査等はパス、処方は内科で出してもらった同じものに加え、ステロイド剤+胃の保護薬を次回受診までの日数分出されました。


一応参考に書き置きます。


内科・耳鼻科共通:ルリッド錠(ロキシマイン錠)/抗生剤、アレグラ錠/抗ヒスタミン薬

耳鼻科:プレドニン錠/ステロイド剤、ネキシウムカプセル/消化性潰瘍用剤


それと今まで使っている以下も併用です。


当帰芍薬散、メチコバール錠、ナゾネックス点鼻液、プロマックD錠



次回は来週一般耳鼻科の方ににまた行きますが、同日午後は嗅覚外来がある日なのでどうなるかなぁ?状況によって(回復していなければ)回るかも…。


あああ、参ったなぁ、また一からやり直し?

この3年間が水の泡と化してしまうのか…。(時間と治療費が…。)


診て頂いた医師からも、できるだけにおいを嗅ぐトレーニングをするようにとお達しが。


はい、頑張ってくんかくんかします、鍛えて絶対再生させて見せます、嗅覚神経細胞を!゚(T^T)゚。