東京観光。
ちょうどゼンブ・オブ・トーキョーも
舞台が東京なので、
#ひなた坂46LIVE  行った時
浅草にこっそりと寄って来ました。

浅草神社で見つけた
「全然、大丈夫だよ~」なお守りライブに参加した余韻もあり
このお守りを見つけた瞬間脳内に
すみれさんの「全然大丈夫だよ」が浮かび、
つい買ってしまいました。

このお守りがあれば遺都シンジュクで
迷子になっても全然大丈夫だよ~。 
いや、迷子防止のご利益があるのかは
知りませんけど。

しかし、今週は濃かったな。
 #ひなた坂46LIVE で横浜アリーナ。
遠征ついでゼンブ・オブ・トーキョーのスタンプラリーをしつつ東京観光。
まぁ、東京駅 ・池袋駅・ 明治神宮前〈原宿〉・上野駅・浅草駅しか行ってないけどね。

東京駅は莉奈ちゃんを探したものの
初日に見つけられず断念。
懲りずに2日目にも探し回り
なんとか発見したものの
出発時間ギリギリになり、
東京駅を全力ダッシュ。
なんとか発車時間に間に合うという
ギリギリの戦いがあったからな。

…うーむ。「全然大丈夫だよ~御守り」に
迷子防止効果はなかったな。
まぁ発車には間に合ったから
災いを避ける効果はありそう。

池袋駅もみっちゃん探して結構迷ったからな。
明治神宮前〈原宿〉は明治神宮に行けるじゃないかって思ったけど生憎の雨。
傘🌂持って来なかったし
横浜到着時間を考えて
きらりんのポスターだけ探して明治神宮はパス。
次の機会に明治神宮は行きます。
そして、横浜到着。
横浜駅では結構強く降っていた雨が新横浜についたらほぼ降っていなくて
おひさま強いなーって思った。

2日目
上野駅ではるはる。
浅草駅でかほりん。
浅草寺とそこに隣接する浅草神社へ。
全然大丈夫な御守りと出会う。
メロンパンの事をすっかり忘れて
スカイツリーの方へふらふら歩き出す。
結果としてスカイツリーへふらふら歩き出すは正解でした。
スカイツリーの見える橋が映画で集合場所になっているんだけど、
そこの空気感を味わう事ができたので。
パラレルワールドには行けませんでした。

東京観光備忘録終わり。


それから今日、ひたちなかで映画観て来ました。
皆さまから遅れる事3日。
今日が私の修学旅行です。
(ゼンブ・オブ・トーキョー観ました)

まぁ、映画の感想は別に書くとして
寄り道した神社について 
メモしておきましょう。


酒列磯前神社。
海と空気感がすばらしい。
ホントに清々しくて力が満ち溢れた感じです。

そして、偶然見つけた月の絵馬。
おもちだいすき、力もちです。
海と月。みっちゃんの神社ですね。(違います)

そして、
今年何回目だよの泉神社に寄り道。
ちょっと遅い時間帯だったからか
空いていてラッキー。
久しぶりにゆっくりと泉を見て癒されました。
やっぱし、なにも考えずに、
こんこんと湧き出る泉を見ているのが好きです。