早いもので、新参者も8公演目。
今日は配信がありました。
1公演目のレポ(と言えたもんじゃない箇条書き程度のもの)が下書きに封印されていたので、
それの供養も兼ねて新参者の感想を記憶があるうちに書いておきましょう。
平岡と平尾のタオルとペンラ。
初日の公演もこの装備で行きました。
チケット見た時、C列って前から3列目‼️って思ったけど、
X列があったので実際は6列目でした。
それでもめちゃくちゃ近かったので、
初回公演は平岡、平尾をメインに追っかけていました。
今日の配信では全体を観られたので、
それも良かったです。
8公演目ともなるとセトリもバレているし
コールも声出てましたね。
初回公演の時は情報が全くないので
混乱して声出てなかった時とかあったよなぁ。
まずは《はじまりの曲》3連発。
ブルラズ、キュン、ひらがなけやき。
ブルラズ、最初の平岡が振り返るところ配信で映ってなかった。初日に現地で観てるけど配信でも観たかった。最終日は映してください。頼みます。
キュンの正源司の「好きだよ」がヤバい。
ひらがなけやきはまさかやるとは思ってなかった。りなしかわいい。
そういえばブルラズのサイリウムカラー白にしてくださいってMCで言われたのって初日公演だけなのか?メンバーからのお願いなのに未だに揃ってなかったね。
まぁ、普段はペンラは各々好きな色で構わないと思うけど、私は初回公演に居て、メンバー直々にお願いされているし、
4期生最初の曲で、まだ何色にも染まっていないからブルラズは白色にしたって由来も聴かされているから、
その後の公演で白色に揃っているのかが気になってね。
メンバーからのお願いなら叶えたいし。
そこから日向坂ヒット曲3連発。
ドレミ、ソンコト、しかたん。
この辺の曲は私は好きだし、テンション上がった。
しかたんのセンターりなしだったよね。
りなし気になってる。
ってか新参者行ってから4期生推し増ししそうにはなってる。
山下、清水、宮地あたりも気になってるからなぁ。
ここから先輩の辿った道を振り返ろうで
それでも歩いてる、イマニミテイロ、僕ってる、
がな恋、ハッピーオーラ。
そして今日初披露のときめき草。
ひらがながっきょくと4期生がぴったりハマっていた。
4期生の加入してから今に至るまでの道のりはどこかひらがな楽曲のイメージと合うんだよなぁ。
自分たちの存在理由に悩む所とか。
いや、アイドルみんなそれぞれに悩みはあるし、
1期生の存在理由に悩んだのと4期生の存在理由に悩んだのは中身は似て非なるものだとはわかっているけどさ、やっぱり4期生がひらがな楽曲をやると1期生と重なっちゃうんだよ…。
現地でもそうだったけど、
今日もちょぴっと泣きそうになった。
それでも歩いてるかイマニミテイロの時だったと思うけど、かほりんの表情がホントに泣いているように見えて表現力すごいなって思った。
余談ですけど、今日でさえときめき草が初披露だったんだから
最終日に白線やる可能性あるんじゃないか?
4期生とひらがな曲のシンクロを考えたらここで白線は十分にあり得ると思うのですが…
そしてやってくれたらボロ泣きしそう。
で、ここでひななりの成果を披露しましょう。
初回公演の時は確か自己紹介のキャッチコピーだったっけ?
今日は、りなしの演技が一番凄かったね。
あと、ロッカーに挟まって出られないが個人的に好き。ロッカー役の宮地がかわいかった。
平岡の憧れてた先輩に告白された時の一言はたぶん全平岡推しが絶叫したんだろうな。
先輩役がメンバーとはいえこっちのダメージは計り知れない。
MC終わってここからは怒涛のセトリ。
シーラカンス、My fans、誰とべ、馬、魔物。
ってか、今日も昼公演あったから
本日2度目になるハズなんだけど、
このセトリこなすって凄いよなぁ。
おひさまは盛り上がる所も泣ける所もある神セトリだけど、パフォーマンスする方はほぼ休みなしの出っぱなしだし、
本当に新参者頑張ってくれて
ありがとうって思うよ。
シーラカンス。正源司はやっぱし凄いな。
My fans は平岡の表情好きなんですけど、
現地で観た時はステージとの位置関係で、
あの表情の平岡に見下ろされる形になったので
ちょぴっとお得でした。
誰とべ。みんなの煽りと平岡センター 。
元々盛り上がる曲だけど、それ以上に盛り上がる要素がありすぎる。ダンストラックもカッコいい。
青春の馬🐴。
清水。がんばれー👊。
そういえば今日の清水はめちゃくちゃかわいくなっていた気がするのですが…
ラスト 魔物。
現地でも配信でもこれが一番盛り上がってたかなぁ?
現状私がいちばん好きな曲も魔物ですし盛り上がらない訳がない。
そういえば、それでも愛してるか もちろん愛しているの所の振り付けでハート描いているんだよね。
Happy Train Tourの時も魔物観ているんだけど、
新参者の初日行くまでそこの振りを見逃していたなんて勿体無い。
ここの振り付けと
すぐそば確かに愛があると感じてるで
平岡・平尾がハート作る振り好きです。
んで、アンコール。
めっちゃ声出てるな~。
私も初回公演の時、日向坂って叫んでたけど
めちゃくちゃテンション上がった状態だったからかあんまり恥ずかしいって思わなかったんだよなぁ。
あとは、今回お花出せない会場だったしメンバーにありがとうや好きって感謝を込めてアンコールで声出していたなぁ。
あと初回との違いは46じゃなく4期生ってコールになっていた所かなぁ。
初日に気づいて4期生ってコールに出来なくてゴメン😢
そして、ロッククライミング。
ひら砲センターおめでとう🎉
初回はホントに初披露だったからあっという間に過ぎ去ったけど、今日の配信でパフォーマンス落ち着いて観られたです。
ホントは明日のリピ配でもじっくり観たい所なんだけど、たぶん明日は仕事中だと思う。
最終日の配信までお預けかなぁ?
そしてアンコールのラスト。
ジョイフルラブ。
感動のフィナーレ。
かほりんのMC。
4期生にどこまでもついていくよって
なっちゃうなぁ。
本当に素晴らしいライブでした。
ああ、もう一度現地で新参者参戦したかったね。
いや、あとは休みのスケジュール合わないから新宿まで行けないし
配信してくれるだけでありがたいんだけどね。
あ、そうだ。
新参者、円盤化希望です。
運営さん、何卒よろしくお願いいたします。
以上、新参者感想文。
ライブレポと呼べた代物じゃないので感想文。
あとは、最終日のリピ配を楽しみに仕事頑張ろう。
最終日の生配信は仕事中なんよ😢
残り2公演頑張ってください。
最終日配信楽しみにしています。
#日向四期_一体感
#日向坂46
#日向坂四期生


