お疲れさまです。
8月さん、さようなら👋
子供の頃は8月さん行かないでーーーーって
思ってたのに、今はあっさりしてるなぁ。
まぁ、繁忙期だし、遊べないし、暑さで体力削られるし、
夏休みという最強クラスの楽しみを失ってしまった人類にとって
8月の魅力は無いに等しいからなぁ
(あくまで私個人の見解ですが)
夜に虫の鳴き声が聞こえるようになってきて
この異様に暑かった夏も
少しずつ秋に向かっているのを感じています。
(お盆過ぎても、昼間はまだまだ真夏じゃないか?ってくらいには暑いですけどね)
9月。
ようやく少しはゆっくりできるのかなぁ?
去年は9月になって早々に
精神に大ダメージ食らったけど、
今年は何も無いといいなぁ。
丹生ちゃんの腰も良くなってくれと願ってる。
なんだかんだ言っても私は丹生ちゃんの笑顔好きなんだろうな。
1推しとか2推しとかそういう事に関係なく
丹生ちゃんという生き物が幸せでいて欲しいと思ってる。
ツアーは全員揃わないのは残念だけど、楽しみにしてる。
去年なんて神社に神頼みまでしたのに
行けるライブは全落だったね。
(まぁ、まなもちゃんに会えますようにって願っていたから
神様も叶えようがなかったって説はありますけど…💧)
今年はちょっと忙しくて神社に行けなかったのに
神奈川初日参戦‼️
この差は何だ?
まぁFCは落ちてるから
アリーナ席ではないだろうなぁ。
でも行けるだけで嬉しい😃🎶
場所は横浜アリーナ。
私はDasadaライブが人生初ライブ(日向に関わらず)だったから横浜アリーナは思い出の場所。
約3年半ぶりの横浜アリーナ。
Dasadaの時のペンライト持って行こうかな?
それとも光量アップしたペンライト新調しようかな?
4期生も活躍してたみたいだし
平岡ちゃんとひら砲ちゃんのペンラで
二刀流にしようか?
ってか今日のTLの感じだと
めちゃくちゃ良いライブだった様なので
ものすごい楽しみ。
祝花も楽しみ。
自分が参加したお花って4回目のひな誕祭の時しか実物を見られてないから
横浜公演でまた自分の参加したお花を見られるの嬉しい。
自分もデザイン等で何かしらアイディア出せればいいんだけど……
発想力が貧困すぎるのは痛かった。
楽しみな9月
まずは9月12日。
横浜アリーナで会いましょう
(いや、ぼっちオタクが誰と会うんだよ)