スピリチュアル ガイド ひろみんです(^∇^)


今日はお休みなので、もう一つ記事アップしたいと思いますガッツ




実は、先日行った黒斎さんのイベントで

氣になった言葉がありました、

それは‟ナチュラル オネスティ”。






直訳すると自然に正直に という意味で。

自分の気持ちのままに というような意味ですかね。


この自分の気持ちのままに正直に行動すると

いいよ、 というお話でした。





こう書くと、「私は自然に正直にやっている!」と

思う人、いるかもしれませんが、

それ、本心ですか?





例えば、好きな人がいて、

すぐにでも会いたい! 好きって言いたい!

というときに言ってますか?




親に感謝の氣もちを伝えたい! ってときに言ってますか?




どうしても我慢ならない上司に一言言いたい! ってときに言ってますか?




この場所に旅行に行きたい! ってときに行ってますか?






恥ずかしいから、

面倒くさいから、

怖いから、

時間がないから、

お金がないから

仕事休めないから

人に迷惑かけるから、、、、、、、、





そうやって自分の氣持ちに蓋をして、

うまくいかなくなっている人が多い。




なかなか、自分の本当の氣持ちに沿って、

行動できていないんですショック!









あと、このお話を聞いたときに、リンクしてきたのが、

下記の本で読んだお話。


願う前に、願いがかなう本/大和出版
¥1,365
Amazon.co.jp




これは、お金¥に関するお話ですが、この本の著者の方は、

何かを買うときに迷ったら、高いほうを買うように選択

したら、自分のセルフイメージが上がってよい ということを

おすすめされています。




たとえば、1000円の高級シャンプーと、

380円のシャンプー(笑)顔2




自分はちょっと1000円のシャンプー使ってみたい、

けど、シャンプーに1000円ぼーぜん!?

一昔前はシャンプーの限度は500円だったぞって汗






こんなとき、思い切って(笑)、1000円のほうを

選ぶと、自分はそれだけ価値がある人間だ、

というセルフイメージにつながるのだそうですえ゛!






こういう小さな選択からも、自分の本心を

おざなりにしちゃっていることって、

ついついありそうですよね笑

私だけ!?えへへ…






なんだか最後はしょぼい

シャンプーの話で終わってしまいましたがあせる

ナチュラル オネスティ実践していきましょ~にひひ




以上、スピリチュアル ガイド ひろみんでした。