「無理する」と「努力する」の 違いについて。 | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

「ご自愛の法則」と「引き寄せの法則」は知れば知るほど瓜二つなシステムじゃーん、と最近知ってしまいました。笑 そんなわけで最近は、エイブラハムとザ・シークレットも実践中です♡

この投稿をInstagramで見る

周りの人に責められたら嫌だな 嫌われたら嫌だな できない奴って思われたら嫌だな  そういう時って 「努力」というより「無理」をする。    「いやな状態から逃げようとするとき」は 「無理」しちゃうことが多いのかもね。    それが  「こんなわたしで在りたいな」となると それは健全な努力になるのだと思う。   頑張りどきがわからなくなる人は  「何かから逃げるための行動=自分に無理をさせる」 「自分をより良くするためのどこかに向かおうとするための行動=自分のための努力」  そんな判断軸を持っておくと ご自愛な感覚がわかってくるのかも🤗✨   ちなみに  どんなに健全な努力をする過程でも 目指す場所が高く尊いほど 「これは無理かも」 「やっぱり無理かも」 って思うことが必ずあります。   けれども、実は、 「でも、きっといつか絶対できる」 と呪文のように言い聞かせることで  「無理」という言葉から自分の思考を切り離すことが  「無理かもしれないこと」が 「できるかもしれないこと」につながり  ひいては 「できること」になるんです。   大人になればなるほど 「できない言い訳」が上手になるけど  それって 自分に嘘を吐くのが上手になったということかもしれないよ。   わたしはカッコいい大人でいたいから いつまでも「できる!」って 言い張れるわたしでいるつもり♡笑   ちなみに 「無理」をしやすい人は 「無理せずに(上手に)避ける努力」をするといいですよ😚   #ご自愛♡ #子供孝行day

小原あやこ💌「ご自愛♡」のお家元♡さん(@ayakoohara.official)がシェアした投稿 -