コンニチハそら
     今日は、ご当地グルメミステリーRlElAlDlYl?
     ご当地ソウルフードストーリー
      「へぎそば」のお話デス。

「へぎそば」の「へぎ」というのは、蕎麦を盛ってある器の
ことで、杉などの板を薄く削ぎ、四方に縁を付けた角盆が
「へぎ折敷(おしき)」これを略して「へぎ」に盛ったお蕎麦
を「へぎそば」と呼び、親しまれています。

新潟県でお蕎麦というと、「へぎそば」が王道王冠で、
一般的です。

へぎそばの誕生地は新潟県魚沼地方で、高級織物として
知られる小千谷縮の産地としても有名です。

雪深いこの地域の冬の副業として発達した麻の織物が
縮布に進化し、とても高品質な染織物であったことから
越後を代表する特産品として、「小千谷」・「縮越後上布」
は2008年に日本の染織物第一号として、
   キラユネスコ無形文化遺産キラに登録されています。

「へぎそば」誕生の歴史は、この地で織物作りになくては
ならなかった海藻の「ふのり」
これを糸に付けると強度が増して切れにくくなるためと、
仕上げの際に形を整えるためにも使われていたことから、
海から離れた地域であったこの地(魚沼地方)で、
古くから多くの家庭で生活の中に「ふのり」が身近にあり、
それを蕎麦のつなぎとして利用したことから
        「へぎそば」
の誕生の由来となっているようです。

蕎麦のつなぎに、「ふのり」を使う地域は、この地域、
新潟県以外では見当らず、この地域をはじめ、
新潟県の唯一無類のオリジナルのお蕎麦です。
配合する「ふのり」の量によって味も食感も変化する
「へぎそば」に使われる高品質な「ふのり」は高級品で、
それを大量に使い、手間暇を惜しまずに作られる
へぎそば」は、贅沢な究極の逸品いい~です。
       
           へぎそば&天丼セット

            もうすぐGWハート
        おいしいものいっぱいの新潟で、
        新潟ソウルフード「へぎそば」を
         ぜひ一度、ご賞味くださいどっきゅん
*******************************************

Twitterボタン
ペタしてね
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

ブロぐるめ「外食も料理も好き」ランキングに参加しています足跡
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
*******************************************