頭の言う「完璧」になることなんてあるのかな。

 

 

完璧でないことを完璧だと思うのが完璧なんじゃないかな音譜

 

 

 

 

私は今まで頭の理想通りになった試しがないビックリマーク爆  笑

 

 

いつも頭の理想以上に現実は自分に理想的。

 

 

 

 

 

つまり、あるがままの私に調度いい。

 

 

 

 

 

だから、自分の波動が変われば、調度いい現実も変わるのよひらめき電球

 

 

 

 

 

今の現実を嫌だ嫌だ!思い通りにしたい、理想通りにしたい!と思っている時は、

 

 

そう思い続ける現実が永遠に続く。

 

 

 

 

 

 

でも、それを止めて「今ここにあるもの」、

 

 

それは潜在的な力だったり今傍にいてくれる人だったり、

 

 

にフォーカスすると自分は満たされてパワフルになるアップ

 

 

 

 

 

 

そのパワフルな自分に調度いい現実に自然と変化していく。

 

 

 

 

 

それだけのこと。

 

 

 

 

 

 

だから、頭の思い描く理想を追い求めて完璧を目指すんじゃなくて、

 

 

自分に調度いい現実しか起こらないんだから、今「満たされている私」になるんだよねニコニコ

 

 

 

 

 

 

無理に満たされていると思え!ってことではないけれど、

 

 

頭のなかの理想、「こうあるべきはずのこと」なんか取っ払ってね、

 

 

ただあるがままの今に完全降伏したら、

 

 

もう「あるもの」しか目に入らなくなるんだよチューリップ赤

 

 

 

 

 

 

理想や望みがある内はダメなんだよ。

 

 

 

 

 

 

もう完全に自分が「思い通りに物事を動かせる」って気持ちを手放して、

 

 

完全に今在るものに身を委ねることが起きた時、

 

 

もうそこには完璧なことしかなくなっているよねドキドキ

 

 

 

 

 

 

今という瞬間はこうでしかあり得ない、完璧なんだ。

 

 

 

 

 

 

 

頭の中の完璧を手放そう、もうそんなことどうだっていいよ音譜

 

 

 

 

 

 

そんなことより今ここにある完璧に気付こう。

 

 

 

 

 

 

毎瞬が完璧だよキラキラ

 

 

 

 

 

怒れることも笑えることも泣けることも、全部完璧な人間体験だドキドキ