
獣人HCに行きました。
んー……特に無し。
今更になって思ったのですが、他の副効果を無視して攻撃力だけ見てみると、
物理攻撃力の上がるトレジャー
獣人IDのエドウィン:1080
白鯨の力(レヴル海岸):896
ウグルIDのローム:2264
全能の金メダル:1871
ウグルHCのローム:3066
牢獄IDのボンカッチャ:2560
獣人HCのクリムロー:3054+氷属性ダメージ120
獣の風穴のトゥーヌバートン:2029
ドルホン腕章(ドルホン):2734
魔力の上がるトレジャー
魔神の左目(レゼの丘):589
ウグルIDのカランベーラ:4245
魔神の眼光:2830
ドイル神殿のノノックス:5435
パイロットのスカーフ(ムオル):3728
ウグルHCのカランベーラ:5751
獣人HCのエドウィン:6130
深淵HCのガザディン:6439
ギロスのカルガディス:6812
月光花の苗(ルファ草原):2628
何を言いたいかと言うと、物理攻撃力の上がるトレジャーと比べて魔力の上がるトレジャーの上がり幅が大きすぎないかということです。まぁ詠唱時間や1秒あたりの攻撃回数が違うことを考慮した為なんでしょうけどね。
あとは、物理攻撃力の方は名声品とあまり変わらないのに魔力の方は名声品の魔力値が低すぎじゃないかとか、何気に上位と下位のトレジャーで上がり幅はそこまで変わらないんだ……とか。