以前の記事は面倒なんで直しません。
-----------------------------------------------------------------------------------------

デスパレイの名声品は微妙な複数耐性(氷聖)のリング・ネックレス、聖耐性のマント、5%確率で治療効果が上昇するトレジャーです。
聖耐性のマントの素早さ上昇率が高いことと初の聖耐性名声品なので買うことにしました。スコールマントとどっちが良いかは難しいです。スコールマントは僅かながらも火力貢献がありますので……
さて、
いつもどおり反復クエストを調べました……が、上記したように緩和策がとられたのでかなりどうでも良い感じです。
それでもあえて書きます。
今更ですが、グループ分けの意味。
反復クエストは終了した直後に同じクエストを受けることができません。
他のクエストを終わらせると再度受けることが可能になります。
他のクエストというのがこのグループ内のどれかになります。まず、グループ内のクエスト2つ(A・B)が常に受けられる状態にあり、1つ(A)を終わらすと残り2つ(C・D)の内のどちらかが受けられる状態になります。ここで(C)が受けられるようになったとすると、もう1つ(B)を終わらすと先に終わらしたクエスト(A)とクエスト(D)のどちらかが受けられるようになります。
さて、胡乱な説明はこの辺にしておきましてグループです。
1グループ目
Lv64 さまよえる魂
Lv64 怒りの報復
Lv64 気分すっきり
Lv64 怪我人の世話
2グループ目
Lv65 聖霊の眼
Lv65 シェチ族の毒
Lv65 旋風の解放
Lv65 戦士の責任
3グループ目
Lv65 家庭の味
Lv65 シェチの巨槌
Lv65 反攻準備
Lv65 トーテム奪還
4グループ目
Lv66 あふれ出す悪魔
Lv66 デスパレイの決戦
Lv66 霊魂の浄化
Lv66 聖霊の反撃
3グループ目を除いて大差はありません。
3グループ目はシェチの巨槌と反攻準備が面倒です。それは討伐対象である【シェチ呪術師】というmobの個体数が異常に少ないためです。
私は4グループ目が良かったです。
その理由は1グループ目はレベルが低すぎて経験値があまり入らず、2グループ目は人が多すぎて面倒だったためです。