獣の風穴は全然行ってないな…… | 腐ったお肉のブログ

腐ったお肉のブログ

聖境伝説FNOのブログでした。管理人は引退しました。

$腐ったお肉のブログ-0405

氷結の深淵の周回をしました。
以前、新MAPのIDはトレジャーなどのドロップ率が高いと書きましたが、カンクIDはオームIDよりずっとドロップ率が低いみたいですね。これも次のアップデート後には高くなってるのでしょーか。

ここは耐性さえある程度積んでいれば問題ない感じですね。
属性攻撃もそこまで痛くないように思います。
ただし、ティーノだけは【強化フロストアタック】で魔力UPのバフを累積していきますので、時々すごいことになります。


氷結の深淵はトルアスのドロップ品が有用ですね。
トレジャーは言うまでもなく、ボスレアの本・皮脚がどちらも結構使えるものです。短剣は……まぁシーフメインで橙黄を持っていなければ……。

ティーノとチャタレーのセットはどうなんでしょうね。
両方にヒールⅦをつければ素詠唱速度の底上げが出来てそこそこ使えるんじゃないかと思います。HPが足りていればトレジャーに耐性トレをつける必要もありませんし、そういう選択肢もあるかもしれません。
まぁ、ヒーラーのトレとしてはカッシーニ(ロディHC)とアザト(ブラドHC)をよく見ます。本当は何がいいかはよく知りませんが……