最終話はこちらです。
結論
今回も失敗
前回の失敗に関しては前回の記事をご覧になってください。
前回はまだ目安くらいにはなりましたが、今回はさっぱり意味が分かりません。
----------------------------------------------------------------------
今回の試みは物理CR力と通常ダメージと物理CRダメージからモンスターの防御力を推定し、その推定防御力を用いて攻撃力と防御力とダメージの計算式を作ることです。
まず、防御力から物理CRダメージの減少率を算出します。
前回のデータだけでやっても良かったのですが、データ数は多いほど良いので現在のキャラを弄繰り回してデータを測定しました。
通常ダメージの減少率
前回のデータ(神官)のみ
通常ダメージの減少率(%)=防御力×0.008159
今回のデータ(神官)のみ
通常ダメージの減少率(%)=防御力×0.007477
今回のデータ(騎士)のみ
通常ダメージの減少率(%)=防御力×0.007320
物理CRダメージの減少率
前回のデータ(神官)のみ
物理CRダメージの減少率(%)=防御力×0.002669
今回のデータ(神官)のみ
物理CRダメージの減少率(%)=防御力×0.002602
今回のデータ(騎士)のみ
物理CRダメージの減少率(%)=防御力×0.002435
齟齬の理由は分かりません。
(恐らく、ゲーム内で表示される数値が四捨五入などされていることが原因です)
仕方が無いので今回のデータ(神官&騎士)で行います。
通常ダメージの減少率(%)=防御力×0.007366
物理CRダメージの減少率(%)=防御力×0.002462
次に、自キャラの攻撃力、通常ダメージと物理CRダメージが判明しているものを抽出します。
この辺りはモンスターのHPの推定で得たデータですね。

一番右の列が物理CRダメージの減少率になります。
下に行くほど下がっていますねー……

防御力を上記式から算出しました。
(注:隠れていますが一番右にあります)
防御力が徐々に下がっていくとか意味が分かりません。
--------------------------------------------------------------------
物理CR力が小数点第1位までしか無いことやダメージの小数点以下が無いことが正確な数値の算出を不可能にしているだけなんでしょーか。
それとも根本的に何か勘違いしているのでしょーか。そもそも計算式の形が違うとか。
Pvするしか無いのかなぁ。
それでもダメだったら諦めるしかないですね。