こんにちは
今日もお天気は
っぽいですね。
GW最終日も部屋に引きこもり決定です
と言うことで街中散歩の報告は出来ませんので、
本日も食事ネタで
昨日書き込みました鳥レバーの赤ワイン煮は今回も上手に出来ました
手前は砂肝もネギ塩炒めです。
鳥レバーの赤ワイン煮を買っている方、
一度作ってみるといいですよー
本当に簡単ですから。
私は一番簡単なレシピ、赤ワイン、にんにく、生姜、砂糖、醤油のみです
鳥レバーだけだと飽きちゃうので、ハツ=心臓を一緒に煮込んでいます
手前の砂肝のネギ塩炒めも簡単
前回は硬くなってしまって食べているうちに顎が痛くなってしまいましたが、
今回は中が柔らかくとても食べやすく出来ました
こちらも砂肝を下茹でした後、にんにく、生姜、長ネギ、と一緒に炒めた後、
塩を加え、酒(水でもいいと思います)を少々振りかけて蒸し焼きにすれば
柔らかく出来ます
塩味を少し強めにすれば
のおつまみにぴったり
臭いが気にならない方は下茹でしないで炒めてもいいです
今朝目が覚めたら自分がにんにく臭かった~
平日に食べるのは加減が必要ですね
