月曜日は年に一度の運動会
前夜の飲酒量もちょうど良かったようで
体調万全音譜

スタート1時間半前にコース到着
ゆっくり朝ごはん食べてから皆さんとご挨拶して
練習開始ですグッド!



カチコチ高速グリーンになってるのかと思ったら
前日の雨のせい?
ホームコースと同じくらいのスピードで一安心ラブラブ

レンジに移動してショット練習
まあこんなもんでしょ

スタートホールの難関No.10 par3で使う予定のUT24を重点的に
まあこれは最近ずーっとやってたんで良い感じ

いよいよスタートですビックリマーク



ティーに行ってみたら・・
キャディーさんこの時期はアゲてるからって言ってたのに
何故かフォロー しかも結構強めドクロ

今日までの練習はなんだったの?
UT24じゃとんでもないとこまで行っちゃいそうなんで
仕方なく一番手下げて

大勢のギャラリーの前
緊張のティーショットは奇跡的にナイスオンアップ

とりあえず一安心キスマーク



でもね・・・
とりあえずはホントにとりあえずだったみたいで・・・

7-8mのバーディーパットは
なんでそんなに右行っちゃうの?

1.5mのパーパットもカップ触らずガーン

スタートホールの緊張のせい?なんて思ってたら
地獄の始まりでしたヒヨコ

パターは右へ右へ
そのうちどこ向いてるのか分からなくなる最悪状態

inコースだけで3パット4回(カラーからも含めると5回)
入れ頃外し頃も1回もカップ触らずぶーぶー

後半もショットは良いのに
肝心のところでショートパットが入らずX3回
〆の9番はまたまた3パット

もう勘弁してくださいの43 40 83回
3パット7回叫び



でもね
チームメイトの皆様のご活躍により
うちのチームはブロック大会優勝!!
今年も戸塚に行けることになりました
ありがとうございますクラッカー



夜は都内で祝勝会
社長さまにも来ていただいて大盛り上がり

本日の戦犯なんで覚悟はしていましたが
こんなにイジラレるのは初めてってくらいイジッていただいて
ありがとうございます(笑)

倶楽部ライフ満喫させていただいてますニコニコ

パター練習しよっと!手裏剣