ネムリノソコ -30ページ目

ネムリノソコ

おたいらに

とっくにあけましたが、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

本年最初によろしくお願いさせていただきますのは、
いよいよ来週に迫りました、
満月動物園第壱拾八夜『太陽物語』でございます!

今回もステキな俳優さん方に集結していただきまして、
なんとまあ、良い作品に仕上がってまいりました!

ぜひぜひ! ご来場くださいませ!!


■■公演情報■■
満月動物園第壱拾八夜
『太陽物語』
演出・脚本 戒田竜治
2011年
1月14日(金)19:30~
 15日(土)15:00~/19:00~
 16日(日)11:00~/15:00~

料金:前売/2500円 当日/2800円

会場:シアトリカル應典院

詳細は→http://www.fmz1999.com/
ネムリノソコ-散髪カズ.jpg

虫歯で明けた(*)2010年は、
やはり激変の1年で、
なんとか乗り切りはしましたが、
最後の最後までバタバタでした。
(*)…10年放置した虫歯が破裂して、1月3日に歯医者の救急に行った。

年の瀬に大学の後輩が急逝されたのは、
やはりこたえました。
後輩を見送るというのはなんとも。

来年もきっとバタバタでしょう。

きっとバタバタしてるのが人生なんでしょう。
心折らずに、ガシガシとバタバタしたいです。

今年もたくさんの方にお世話になりました。
来年も間違いなくお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

よいお年を!

■■公演情報■■

★☆★ 予約はお早めに ★☆★

満月動物園第壱拾八夜
『太陽物語』
演出・脚本 戒田竜治
2011年
1月14日(金)19:30~
 15日(土)15:00~/19:00~
 16日(日)11:00~/15:00~

料金:前売/2500円 当日/2800円

会場:シアトリカル應典院

詳細は→http://www.fmz1999.com/
すっかり公演情報しか書き込まないブログになってて、あかんなあ、と。

近況と言えば、公私ともにバタバタしておりまして、
転職して『広報』なんて仕事に就きましたもんで、
仕事の話もアップしにくくて、

そーそー、仕事といえば半年ほど温めてました企画が、
ヒの目をみることになりまして、小さくガッツポーズな気分だったりしますが、
まあ、環境変わって楽しくやってます。

舞台はといえば、himeさんとの『最初の女』が無事に終わりまして、

久しぶりに毀誉褒貶の別れる芝居をしたな、と。

涙ぐんでるお客さんと、熟睡してるお客さんが同じ視界に入る客席というのも、
なかなかいっそ爽快なものです。

ガツンとやりたいことをやらせてくれたhimeさんに、
ガツンと強靭な作品に育ててくれたhimeさんに感謝です。

そーこーしてましたら、あっちゅう間に『太陽物語』の稽古が始まりまして、
猛烈に脚本書いて、ホームページ作って、通し稽古にこぎつけまして、
予約があまり伸びてない、と。

通し稽古まで終わって言うので自信まんまんですが、
面白いです、太陽物語。

観に来てください。
満月動物園の新作『太陽物語』、


あっという間に本番が間近です!


いや~、怒涛の年末です。


怒涛でなかった年末はないような気がしますが、


怒涛です。


怒涛の中で『太陽物語』、順調に仕上がってきとります!


今回は女優8人に男優1人の女子所帯。


キャーキャー言いながら、順調な仕上がりを見せとります。


昨日は初めての通し稽古を終えまして、


手応えを感じているところです。


年明け1月14日(金)~16日(日)はシアトリカル應典院に!


16日は舞台を観てからのんびりできる、11時開演のステージもあるよ!



■■公演情報■■
満月動物園第壱拾八夜
『太陽物語』
演出・脚本 戒田竜治
2011年
1月14日(金)19:30~
 15日(土)15:00~/19:00~
 16日(日)11:00~/15:00~

料金:前売/2500円 当日/2800円

会場:シアトリカル應典院

詳細は→http://www.fmz1999.com/
himeさんとの一人芝居『最初の女』!

今日からです!

今日は20時から!

日本橋・インディペンデントシアター2ndです!

お待ちしてます!

ステキです! himeさんが!