昆布、うまー! | ネムリノソコ

ネムリノソコ

おたいらに


{A351A612-50BF-4612-8B5B-E656DA973B85:01}

親子丼をつくったのだけど、先月の北海道で買って帰った、べてるの『昆布研究』で、だしをとった。

{5096A995-F8DB-43A1-8169-26D6D3AE3639:01}

昆布だしで出来るお料理を『研究』しようという主旨と当事者研究の『研究』がかかっているのだと思う。

さっそく、指示どおり冷蔵庫で500mlのお水に1週間。
なににしようか考えてなかったんだけど、たまたま、その日の気分で親子丼。

{5F2D2BEF-6C99-4981-B7EF-F154614DCE53:01}

う、うま!

日高昆布うまー!!!

大阪が『食い倒れの町』になったのは北前船で日高昆布がふんだんに入ってきて、ダシの文化になったからだって話を読んだことがある。
ちなみに『食い倒れ』って、お腹いっぱいでパタンと倒れることじゃなくて(そう思ってた)、身代を潰す、倒産の『倒れる』らしくて、うまいもん食べ過ぎて財産なくすことらしい。
で、京都は『着倒れ』らしい。オシャレなんですなー。

なんて、ことがアタマを駆け巡る、べてるの日高昆布さんのチカラよ! 大阪の文化変えるわ。

在庫がなくなったら、取り寄せしよう。

※ここで買える

ギフトセットとかもあるのかー。

うまい。