次の公演についての打ち合わせを駆け足で済ませました!
と、言っても満月の公演じゃないんですが、まだ情報オープンのGo!をもらってないので、オープンになったらスグお知らせいたします。
プライベートがバタバタで、なかなか公演するようにならないんだけど、かえってゆっくり想を練る機会にもなってる気がする。
まぁ、毎月のように本番を迎えてた時期もあるので(結構、最近だし)このような時期も有意義と思う。
何年か前にも、一時期、公演頻度を落としたことがあったけど、(後々考えて)あれは悪くなかった。むしろ良かった。
ヒマにしてる訳じゃないけど、多分、最後の充電期間。
今、仕事じゃ広報・宣伝という分野に関わらせてもらっていて、非常にためになる。
なにせ『伝える』のが仕事。そりゃためになる。
いや、難しいッスわ。『伝える』の。←今さら。
逆に芝居の経験も仕事に大・小、様々に活きている。
企画書なんか公演のたびに書いてきたし、イベントでPAが必要なら自分で出来るし、進行台本も書けるし、タイムテーブルも書けるし、進行を仕切れる。チラシの校正も毎公演のこと。いつも本番に追われて納期意識も高い(守れてるかどうかは別として)。危険がいっぱいの劇場育ちで安全意識も身についてる。
芝居も仕事も、今、一緒にボクの人生のすべての経験が活きている。
結果、いそがしひ(ToT)/~
でも、そんな時もあっていい。