今回、満月動物園が参加してますspace×drama2009が先週から始まりました☆
space×dramaといえば満月動物園とは縁深く2003年、2004年、2005年と参加させていだきました☆
2004年には最優秀に選出していただき、2003年に参加したときに鹿殺しの丸尾丸さんと知り合いました。
今回、4年ぶりの参加ですが「特別招致」なんてことをしていただき恐縮至極です。
ま、それなので賞レース対象外でして、気楽なもんでもあります。
space×dramaでは劇評ブログなるものをやっておりますが、これに各劇団の演出家が劇評を執筆することになっておりまして、これがなかなかソワソワします。
先週のバグダッドカフェさんの劇評を執筆済みですが、気になって仕方ないので「劇評の感想」をそっと教えてください。メールでもブログにコメントを残していただいても結構ですm(_ _)m
http://spacedrama.exblog.jp/
書いてみて、劇評もやはり表現であり自己実現のひとつの方法なんだと噛み締めている次第です。
忌避ばかりしてても仕方ないので、楽しめるようになりたいものです。
写真はバグダッドカフェさんの本番で会った、特攻舞台Back-団のBack-団マスクさんです(通称マスクさん)。
劇評を書きはるそうです。
マスクさんはspace×dramaの全公演を観はるそうなんで、客席で出会えたらなにかいいことあるかも☆
しかし、蒸し暑くてマスクさんは若干辛そうに見えます。