写真は、なんだかさびしかったので、テキトーに
載せました。全然、意味ないです。
たしか石川県立大学の発電風車だったと…。
最近、いっぱいお芝居を観ている。
月曜劇団、佐野キリコの演劇、GiantGrammy、、、、
来週はルームルーデンスさんも観なくてはいけない。
そぉ、アフタートークのゲストに呼ばれてるんですよ。
はらはら。
ちゃんとしゃべれるかしら?
アフタートークのゲストいうたら、あれですよ。
今までの満月動物園のアフタートークのゲスト言うたら、
松本雄吉さんと、應典院の秋田住職ですよ。
はらはら。
何事も経験、思って引き受けたんですけどね。
ルームルーデンスさんは「身毒丸」やらはります。
おもしろそうですが、東京の劇団さんの、
初大阪で動員は苦戦しそうなんで、
これは観に行ってあげてください。
あったかいぞ、大阪って感じで。
まー「身毒丸」言うだけでも、楽しみなんスけどね。
最近、思ったことや考えたことをマメに文書で
残しはじめました。
やっぱり書き残すのも大事だし、文書に落とし込む
過程で思索や思考が深まりもするので。