今日も富山です。
やっぱり雪です。
白すぎやねん。
出張先のホテルでは、脚本の筆が進みます。
いわゆるカンヅメというヤツです。
そんな経費は劇団からも、
ポケットマネーからも出ませんが、
公演前の時期に泊まりで出張に出ると、
勢い、夜の街に出ることもなく、
脚本を書くことになります。
健全なのか不健全なのかよくわかりません。
年が明けたらすぐに本番です☆
いや~、今回もキャストが豪華☆☆
関西小劇場の中で、単純に僕が
愛してやまない俳優さんだけを並べてみました☆
っていうキャスティングです。
稽古場で、いつも『うっはーい☆』
ってなっているのです。
そうだ、キャストの紹介シリーズも始めなければっ☆
そして、来年のスケジュールも、
年末まで埋まりました。
ハード・スケジュール満月動物園復活です。
詳細はおいおい告知していくとして、
やりたいことが、次から次に沸いて来て、
やっぱり1年間の休養をとって良かったな、
と思うのでした。
休養前は、伸び切ったゴムみたいになってたもんな~。
そして、また5年くらい詰め詰めで芝居して、
1年休養をとるんだろうか?
ま、それもいいかな☆
とまあ、長文をのんびり携帯から送信できるほど、
電車が遅れているのです。
と言っても、15分くらいですけどね。
さあ、今日も一日働くぞ☆
そして、帰りの電車よ! 走ってて!