複雑な雨 | ネムリノソコ

ネムリノソコ

おたいらに

今日は雨でしたね~。

雨はキライじゃありません。

理由は2つで、雨に打たれるのが気持ちいいという

単純な理由と、94年の四国大渇水を現場で体験したからです。

今年も四国は大変だったみたいですが。


94年の渇水のときは、浪人をしているころで、

家族で一番気楽な立場だったので、

効率よく水をためるにわっ、とかそういうことに

こっていた記憶があります。


なにより、あのとき時間をもてあましていたからか、

雨のことを考えている時間が長かったのでしょう、

とにかく、雨がふったら、ホッとしてしまうのです。

その、すりこみだけが残ってます。


まー、雨がふったら、多分、生物的な部分でホッとして、

会社人間的な部分で迷惑で、

表現者的な部分で叙情的になる、

と、まあ、雨ひとつで毎回、複雑になってしまうのです。


rafuresia


今日は楽市楽座のテント劇場「ラフレシア」の撤収を

してはったはずなので、雨で、それだけが心配。

写真は、おととい観に行ったラフレシア。

ここのところ、珍しく観劇が続いてるので、

そのうちまとめて観劇記。