ゆうべは2時まで飲んでまして、
帰ってからも、たまってたメールを処理したりしてたら、
結局、今日は寝ずにサンダーバード号の始発で金沢へGo!
車中、睡眠をとるも、所詮2時間半。
重い体と、重い荷物を引きながら、お仕事。
同行していた、代理店の方に「昼ご飯なにがいいですか?」
と聞かれて、「うどん」と即答。
二日酔い丸出し。
代理店の方が言うには、「隠れた名店」があるので、
そこに行きましょう、とのこと。
ふむふむ、と楽しみにしながら、車に揺られる私。
狭くも広くもなく、だけどもお客さんがいっぱい。
なるほど、流行ってるらしい。
私は「親子うどん」を選択。
代理店の方は「ラーメン」を注文。
「ラーメン」?
代理店の方が言うには「このうどん屋、ラーメンが名物なんですよ」
って、エンジののれんに白く染め抜かれた「うどん」の、文字が泣いてるぞ。
厨房にいる人たちは、なんともアットホームな感じ。
お客さんが沢山入ってるので、忙しそうだけど、
みんなフツーの私服で、料理人らしさとかはない。
座ったカウンターから、鍋が丸見えだったので、
「親子うどん」の調理にかかったことが分かった。
鍋にダシ入れて、ネギ入れて、ふむふむ、おいしそう。
そのときです。料理してくれてた、
兄さんが、ドバッと砂糖を入れたのは。
大サジ2杯。
ドバッとねっ。
太るはずだわ、俺。外食ばっかしてたら。
どうなんでしょう? 世間ではそんなに砂糖を入れるものなの?
この親子うどんがまた、おいしいんです。
一気にたいらげましたともさ。
自分がブクブク太り続けるメカニズムの一端を、
垣間見た感じでした。
やはりダイエットに運動しかないか。
ちなみに、うどん屋名物のラーメンはおいしそうでした。