上海の想い出 | ネムリノソコ

ネムリノソコ

おたいらに

050221_1434~01.JPG
今日は滋賀県の水口というところに行って来ました。
工場に入ったらいきなり金色でデカデカと「歓迎」という、
文字が貼ってありまして(1文字あたりが約1.5m角くらい)、
なんだか、日本らしくないゴテゴテ感に急に上海を思い出してしまいました。

日本らしいゴテゴテ感は、カジュアルだけど、
上海のゴテゴテ感はフォーマルな感じを受けます。
なんでしょう、大仰な感じを受けるからでしょうか?
ま、「私は」そう感じる、という話なんですが。

写真は上海の田舎の方(それは上海ではないのでは?)の雑貨屋さんの看板です。
お世辞にもキレイとは言えないお店でしたが、
看板が妙にフォーマルで、「異国」を感じたものでした。

滋賀県の「異国」で、大陸気分にひたる一日でした。