最近、ホントにモノをよくなくす。
一日の半分くらい探し物をしている(体感)。
あれしよう、と思えばあれがなく、これしよう、と思えばこれがない、という感じだ。
割とシャレにならないモノもなくす。
昨日はスケジュール帳をなくして大混乱。
今日、鞄の中の普段使わないポケットから出てきた。
今日はポータブルハードディスクをなくす。
鞄を逆さにして振ったら、ポトリと落ちた。
最早、どのポケットに入ってたかもわからない。
そういえば、この前は富山からの帰りに車内で特急券もなくした。
車内検札は、しらばっくれてやりすごした。
こうなってくると、スケジュールの前に「探す」という予定が、
頭の中で自動的にブッキングされている。
歳か? 歳なのか? まだ20代だぞ。
落ち着け。落ち着いて探すのだ。