上海の思い出 | ネムリノソコ

ネムリノソコ

おたいらに

050221_1433~02.JPG
今年は2回、上海に行きました。
着いた初日、いきなりかなり郊外に行くと言われ、
そうか~、と思ってたら、600Kmって。
そりゃ「郊外」じゃないだろ、と心でつっこむ。

車で高速に乗ってから、まずクラクション鳴らしまくりにびっくり。
高速でクラクションて。
それから、たとえるなら大阪から岡山に行くか新潟に行くか、みたいな標識で、
たぶんこっちでしょ、とハンドルを切る。おおらか過ぎ。
新潟に行きたくて、岡山に着いたらどうするねん、と気が気でない、私。

すごい田舎の小汚ない食堂で昼食。
田舎でも平地。田舎と言えば山奥の日本とは違うな~。
しかし、行けども行けども平地ばかり。こんなとこで暮らすだけで、そりゃ価値観変わるわ。

小汚ない食堂は、家族でやってるらしくて、雑然としてて、
衛生的でもなかったけど、あっさり味でおいしかった。

が、どうやら普通は怯むところらしく、
ガツガツおかわりまでした僕に、まわりは少し驚いていたらしい。
緊張で腹が減ってただけなんだけど。
そのおかげか、現地の人ともすぐに仲良しに。

台風15号が上海直撃くさくて、ふいに思い出した、上海の風景。
今度は仕事じゃなくて、行きたいな~。