会社の同僚が結婚退社するそうです★
一瞬、自分に重ねてしまって、ドキッとした苳子です。
ぜんぜん、そんなふうには見えなかった子なんですけど、
(それも失礼か)
私も、たぶん結婚なんかしそうにないように見られてるんだろうな~。
今日はカレからのメールが頻繁に入る★
カレがやさしい日★街も明るく見える。ほほ。
会社の同僚が結婚退社するそうです★
一瞬、自分に重ねてしまって、ドキッとした苳子です。
ぜんぜん、そんなふうには見えなかった子なんですけど、
(それも失礼か)
私も、たぶん結婚なんかしそうにないように見られてるんだろうな~。
今日はカレからのメールが頻繁に入る★
カレがやさしい日★街も明るく見える。ほほ。
昨日はカレからなんの連絡もなくて、ちょっとご機嫌ナナメな苳子です。
メールしたのに返事もくれないし。ぶー。
今日は珍しくお客さんのところに行きました。
普段は会社の中で一日過ごすんですが、
たまに、外出する日もあります。
すっかり、街はクリスマス一色ですね。
今年はカレと過ごす、初めてのクリスマスですねん★
う~ん。
ちょっとテレ隠しに関西弁になってしまふ。ほほ。
それで、お客さんの事務所からの帰りに、
百貨店に寄り道して、クリスマスプレゼントを物色しました。
いや~、いろいろありますね~。
なにをあげたら、喜んでくれるのかしら?
って考えてるときが一番楽しいんですけどね★
苳子です。二日酔いです。
母は結局、泊まっていきました。
というか、まだ私の部屋で寝てるかもしれません。
会社から更新してるのが、バレバレですね。
昨夜は3時半くらいまで、
母娘酒。
母は、友達がだいぶ減っちゃったみたいで、
一人暮らしだし、たまってた言葉が
どぱーっと吹き出すみたいに、
えんえん話つづけて、
最後は力尽きて眠りました。
寝顔も眉間にシワが寄ってて、
(それはそれでカワイかったんですが)
苦労してるな~、と改めて思ったのでした。
母が、勤め先にちゃんとお休みの電話をしたか、
ちょっと、心配です。
無断欠勤はいけません!
苳子です。
という書き出しが「ヒロシです」みたいで、
ほかに何かないかな~、と思い始めてます。
昨日食べた紫パスタが悪かったのか、
寝起きにちょっとお腹が痛かったのです。
紫はだめか、やっぱり。おいしかったけど。
今日は一日のんびりしようと思ってます。
洗濯もせなあかんし。
と、思ってたら、母から電話。
お茶のお誘いでした。
母も一人暮らしが長いので、ヒマをもてあましてるんでしょう。
って、3時間もかけて、お茶だけしにくるのか?
結局、私の部屋に泊まっていくんじゃないかな~。
とりあえず、お茶に行ってきます。
朝寝坊した、苳子です。
お休みだからいいのです。
今日はバイクで琵琶湖のほとりまで走りました。
めっちゃ、気持ちよかったです★
ちょうど琵琶湖に着いたころに、カレから電話が。
仕事がはやく終わりそうなので、ご飯でもというお誘い。
うれしいねんけど、うれしいねんけど、
ウチ、今、琵琶湖を楽しみたいね~ん!!
とも言えず(情けない)、
ほとんどピンポン★ダッシュのように折り返して
大阪に帰りました。
カレは土曜も日曜も関係ない仕事してるので、
よくあることではあるのですけどね。とほほ。
とりあえず、カレが連れて行ってくれた、
創作料理のお店の、紫色のパスタがおいしかったので、
ヨシとします。
あー、まだ明日もお休みだなんて、
週休2日バンザイ★
苳子です。今日で3日目。
なんとか続いてます。
でも、携帯からブログを書く方法が分からない……。
(書けるらしいのですが、本当かどうかは知りません)
今日は金曜日。
わーい。
あと、ちょっとだけ仕事したら、
楽しい週末です。
残業になりませんように。
私は事務をしてるんですが、
営業さんが突然、ため込んでた伝票を回してきたりすると
かるく残業になってしまうのです。
毎日、ちゃんと回してくれたらいいのに。
う~ん。あたりさわりないことしか書けないな~。
明日は、バイクでお出かけしようと思ってま~す♪
苳子です。
森林浴というタイトルは、森が好きだからつけました。
って、そのまんまですね。
父の実家が山の方にあって、小さいころ、
週末はよく山に連れて行ってもらいました。
本格的に森が好きになったのは、
高校の卒業旅行で岐阜の山奥に遊びに行ったときからです。
(白川郷とか観て、リゾートホテルでのんびりしました)
このごろは森に遊びに行けてないので、
ややストレスたまり気味かも。
バイクも買ったことだし(ローンで)、
ツーリングも兼ねて、どっか山のほうに遊びに行こうかな~。
でも彼はアウトドアあんまり好きじゃないんですよね。
はじめまして苳子と言います。
彼のマネをしてブログを始めてみようと思います。
携帯もうまく使いこなせてない私ですので、
ちょっと、うまくなるまで(うまくなるようなものなのでしょうか?)
彼にはブログはじめたことは内緒です。
そんなに書くこともないような気もしてるんですが、
(それが一番、心配)
とりあえず、続けてみようと思っているので、
よろしくお願いします。