hiro(DragonGod)さんの
テレグラムより…😌✨
☝️こんな風に考えてみたら、
過ぎゆく日々を
笑顔で過ごさないなんて、
人生本当にもったい
無さすぎる❗️
そう思えてきます。
そんで、
やれること、
やれないこと、
それぞれの現実の中で、
思い知らされることはあれど、
本当にやりたいと思うことを
誰かが勝手に定めたような
下らないクソな尺度で
推し量ってしまい、
そんでもって諦めて、
結局やりたいことを
やらない人生が、なんと
もったいないことか❗️
😆💦
『自分の魂のために
生きる』ということが
いかに大切なのかと
改めて感じてしまいました❗️
だからこそ❗️
だからこその
ベシカムだと思うし、
好きな事を見つけることが
できない人生は
なんだか少し
寂しい気がします…😭
ですが、
お金にも時間にも、
制限がなかったとしたら、
自分は果たしていったい
何をしたいのか⁉️
今は私も含めた多く人が、
一番大切なその点を
見失っており、
まずは
奴隷思考で
長いこと何者かに
押さえつけられてきた
自由で素直な気持ちの
解放をすることが
一番大切なのだと
個人的には思います❗️
😆👍🎉
だからこその
ベシカム❗️
…だけど結局、
お金も時間もなくても
最終的には
『愛』の
大切さを知ること、
感じることこそが、
あらゆる人生の目的の
ような気がします。
だからこそ、
【推しの子】のアイは
『二度と転生しない』と、
原作の中で、謎の少女に
言われたのかもしれません…
『あの子は、既に本当の
愛を知ってしまったから…
だから転生はできないのだ』
…ということかと❗️
🤔😆😎👍
※だからこそ、【推しの子】の
真のテーマは『復讐』などではなく、
『転生の秘密』であり、
『人生の本当の目的』なんじゃないかと
個人的には思います❗️
😎👍
私が宗教嫌いなのは、
これまでこのブログでも
何度かお伝えしてきました🤑
ですが👇の言葉は
宗教とか関係なく、
この世界そのものを
端的に表しているものだと
私は感じています❤️😌🙏✨💫
『私』は『光』です
『私』は『愛』です
『私』は『真実』です
それが『私』です❗️😌🙏✨
☝️の最後の文章、
【それが『私』です】の
箇所は、
マカナスピリチュアル
おやきたいやきさんが
訳された言葉で、
それまでの意訳で
しっくりこなかった言葉を
とても端的に翻訳されていて
好きになった言葉ですが、
冒頭のhiroさんの
文章を拝見し、
改めてこの言葉に、
この世界で一番大切な
『理(ことわり)』を
読み取れたような気がします❗️
本当に感謝です♪
😌🙏✨