アマチュア無線局の移動運用について(2014.9.7) | Shingo Ueda 今日の日記帳(^▽^)/

Shingo Ueda 今日の日記帳(^▽^)/

Shingo Ueda 今日の日記帳を書きます。
会社員とフリーランスの狭間で挫折した男の叫び!!
☆注意事項☆
無関係のコメントは無条件削除となっております。
☆注意事項☆

今回は、アマチュア無線局の移動運用に関して書いてみようと思います。

1.移動運用先について

→行ったことのある移動先
・内灘町(内灘サイクリングターミナル[海側])
・宝達志水町(宝達山)
・白山市(徳光サービスエリア[海側])
・羽咋市(千里浜)

→電源
自動車の12V電源(鉛蓄電池)を使ったり、小型発電機を使うことが多いです。

2.運用周波数について

145MHz帯(CW,SSB,FM,DV)
433MHz帯(CW,SSB,FM,DV)

7MHz帯(CW,SSB)
21MHz帯(CW,SSB)
28MHz帯(CW,SSB,FM)
50MHz帯(CW,SSB,FM)

3.アンテナについて

モービルホイップ(既製品)
GP(既製品)
八木(自作の場合もある)
ワイヤーアンテナ(自作の場合もある)
ツエップアンテナ(自作の場合もある)

4.環境について

できる限り、食事・トイレ、その他付随することが確保される場所。
場合によっては、下見に行くこともあります。

----------



----------



----------