zoomを使っての

無料オンラインのおはなし会

を開催します!





そのタイトルはずばり

発達のなぜ?

シリーズで毎月内容を変えて開催していきたいと

思っております。






 

第一回目は、

なぜ寝返りが下手なのか?







 

定型発達によると、出生後5〜6ヶ月くらい

で寝返りをする赤ちゃん。


寝返りでの相談はたくさんあります。

・なかなか寝返りしない

・背中が反りが強くて寝返りしにくそう

・片方にしか寝返りしない

などなど





 

赤ちゃんが寝返りがなかなか上手にできない理由を

発達という視点でお伝えしていきます。




 

 

お子さんの発達の『なぜ?が少しでもつながって

くれると感じております。






 

【日時】

6月10日(水)13:00〜14:00

6月11日(木)13:00〜14:00

6月20日(土)10:00〜11:00

6月21日(日)10:00〜11:00

 

【参加費】

無料

 

【お申し込み方法】

fujiiseitai@gmail.com

まで『無料オンライン講座参加希望』と明記

頂き、お名前・ご希望の日をメールにてお送りください。後日、zoomのミーティングID・パスワードを

お送り致します。






ふじい整体療術院ホームページ

 

原始反射の統合で姿勢を改善する ふじい整体療術院リンク原始反射の統合で姿勢を改善する ふじい整体療術院

 

0952-68-4309

090-1362-6742