食堂
昨晩は
月に2回ある、
塾にお嬢を迎えに行って晩飯を食べて帰る日。
夜8時に迎えに行って、
親父と小6の娘がメシ食って帰るところとなるとかなり限られる。
居酒屋って訳にもいかないし、
高級なレストランって訳にもいかない。
食堂関係はだいたい8時には閉店するし・・。
親父は料理は、からっきし・・。
いつも悩みの種で、
同じようなところで食べてるのだけれど、
昨晩は噂で聞いたトンカツ屋
「伴天連」へ。
何でもタレントの「小雪」のおじさんお店だとか・・。
でもってレビューを見ると
恐ろしく愛想の悪いババアがいるそうで・・。
恐る恐る行ってみた。

カウンターだけの店内にお客は誰もいない。
メニューを見ると
結構リーズナブル。

手始めだ、
無難にロースカツ定食を注文。
食べてみると・・・
衣はサクサク、
肉も軟らかくってうまい!
子供用には黙って細かくカットしてくれたところも◎。
ババアも
確かに愛想が良いとは言えないし、
魔女みたいだったけど(汗)、
普通に親切だし、
余計なこと話しかけられないのはかえって良い。
トンカツチェーンの「浜か○」より値段も安くおいしい。
大ヒットの良い食堂を見つけた。
あっ、
小雪のハイボールのポスターや
サイン(真贋微妙)は貼ってあったけど、
本人はいない。
当たり前か・・
でも夜は
1,300円以上の注文にハイボール1杯プレゼントだそうで・・。
ジャズが流れる洋食屋って感じの
とんかつ屋さんでした。
次は、
魔女が勧める黒豚定食だな。
月に2回ある、
塾にお嬢を迎えに行って晩飯を食べて帰る日。
夜8時に迎えに行って、
親父と小6の娘がメシ食って帰るところとなるとかなり限られる。
居酒屋って訳にもいかないし、
高級なレストランって訳にもいかない。
食堂関係はだいたい8時には閉店するし・・。
親父は料理は、からっきし・・。
いつも悩みの種で、
同じようなところで食べてるのだけれど、
昨晩は噂で聞いたトンカツ屋
「伴天連」へ。
何でもタレントの「小雪」のおじさんお店だとか・・。
でもってレビューを見ると
恐ろしく愛想の悪いババアがいるそうで・・。
恐る恐る行ってみた。

カウンターだけの店内にお客は誰もいない。
メニューを見ると
結構リーズナブル。

手始めだ、
無難にロースカツ定食を注文。
食べてみると・・・
衣はサクサク、
肉も軟らかくってうまい!
子供用には黙って細かくカットしてくれたところも◎。
ババアも
確かに愛想が良いとは言えないし、
魔女みたいだったけど(汗)、
普通に親切だし、
余計なこと話しかけられないのはかえって良い。
トンカツチェーンの「浜か○」より値段も安くおいしい。
大ヒットの良い食堂を見つけた。
あっ、
小雪のハイボールのポスターや
サイン(真贋微妙)は貼ってあったけど、
本人はいない。
当たり前か・・
でも夜は
1,300円以上の注文にハイボール1杯プレゼントだそうで・・。
ジャズが流れる洋食屋って感じの
とんかつ屋さんでした。
次は、
魔女が勧める黒豚定食だな。