DIY
3日ほど前、
突然近くでご商売なさってるM先輩(61歳)が当店を襲撃。
(ちょくちょく来るこの先輩、mobパソコン教室の唯一の生徒・笑)
「mob、お前、日曜大工得意やろ?いや絶対得意なはず!」
先日勝手に決めつけられ、
「○○なものを作りたいんやけど、どうしたらええかの?」
「○○ホームセンターで××な板と、△△な金具を買って、アーしてコーして・・・。」
そんな話しをしていたら昨日。
またも突然店に襲撃。
「材料、買ってきたけん、作ってくれ!」
セ、先輩、オイラ花屋なんすけど・・・。
そんないいわけ聞いてもらえるはずもなく、
先ほど道具を持って伺い、
突然DIY、日曜大工の始まり。
まず板をこんなカタチにカット。
で、
次は組み立て。
金具で接着。
で、
出来上がったのがこれ。
こんなを2つも作らされた作成させていただいた。
何に使うか?
うまく説明できそうにないので割愛(笑)
鍼灸院をやってるその先輩。
治療の時に使うとだけお話ししておく。
思わぬ日曜大工で、
鋸屑がのどに入り、
ただいま喉がイガイガ。
うがいをしても取れないぞ。。。
てか、
休みでもないのにそんなこと出来るほど暇な当店。
大丈夫か?
突然近くでご商売なさってるM先輩(61歳)が当店を襲撃。
(ちょくちょく来るこの先輩、mobパソコン教室の唯一の生徒・笑)
「mob、お前、日曜大工得意やろ?いや絶対得意なはず!」
先日勝手に決めつけられ、
「○○なものを作りたいんやけど、どうしたらええかの?」
「○○ホームセンターで××な板と、△△な金具を買って、アーしてコーして・・・。」
そんな話しをしていたら昨日。
またも突然店に襲撃。
「材料、買ってきたけん、作ってくれ!」
セ、先輩、オイラ花屋なんすけど・・・。
そんないいわけ聞いてもらえるはずもなく、
先ほど道具を持って伺い、
突然DIY、日曜大工の始まり。
まず板をこんなカタチにカット。
で、
次は組み立て。
金具で接着。
で、
出来上がったのがこれ。
こんなを2つも作らされた作成させていただいた。
何に使うか?
うまく説明できそうにないので割愛(笑)
鍼灸院をやってるその先輩。
治療の時に使うとだけお話ししておく。
思わぬ日曜大工で、
鋸屑がのどに入り、
ただいま喉がイガイガ。
うがいをしても取れないぞ。。。
てか、
休みでもないのにそんなこと出来るほど暇な当店。
大丈夫か?