久しぶりの更新です

今年は、時化が多くなかなか出船できてないです…

秋の数釣りシーズンですが、デカサイズもヒットしますがラインブレイク・スッポ抜け・フックが伸びたりとなかなか良い姿が見れず…

たくさん釣れたら市場に出荷中です☆
ヨロシク御願い致します(笑)

半分位の釣行画像しか撮っていませんが、ある分だけランダムに投稿していきます…(^^;


いろいろ書きたい事もありますが…

ただ…
前から言っていた釣りかたが徐々に浸透しつつある事が嬉しい…


詳細は、船中にて…


 



イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3






イメージ 4

イメージ 5

二人分…



イメージ 6








佐多沖ジギング

乗合料金(1名様)
12000円(6名様~)
13000円(4名様~5名様)

チャーター(貸切)
84000円

4月~10月
(出港4時~14時沖上がり~16時帰港)
11月~3月
(出港5時~14時沖上がり~16時帰港)






馬毛島ジギング

乗合料金(1名様)
14000円(6名様~)
15000円(4名様~5名様)

チャーター(貸切)
98000円

4月~10月
(出港4時~14時沖上がり~16時30分帰港)
11月~3月
(出港5時~14時沖上がり~16時30分帰港)






竹島・硫黄島ジギング

乗合料金(1名様)
15000円(6名様~)
16000円(4名様~5名様)

チャーター料金(貸切)
105000円

4月~10月
(出港3時30分~沖上がり14時~4時30分帰港)
11月~3月
(出港4時~沖上がり14時~4時30分帰港)

1泊2日釣行(島泊別途)
乗合料金(1名様)
28000円(6名様~)
30000円(4名様~5名様)

1泊2日チャーター(貸切)
190000円
船中泊+10000円
島泊(別途)



湯瀬・屋久島北部
乗合料金(1名様)
16000円(6名様~)
17000円(4名様~5名様)

チャーター(貸切)
112000円

1泊2日釣行(島泊別途)
乗合料金(1名様)
30000円(6名様~)
32000円(4名様~5名様)

1泊2日チャーター(貸切)
200000円
船中泊+10000円
島泊(別途)

4月~10月
(出港3時~沖上がり14時~17時帰港)
11月~3月
(出港4時~沖上がり14時~17時帰港)






湾口中深海ジギング

乗合料金(1名様)
11000円(6名様~)
12000円(4名様~5名様)

チャーター(貸切)
70000円

4月~10月
(出港4時~沖上がり14時~15時30分帰港)
11月~3月
(出港5時~沖上がり14時~15時30分帰港)





湾内中深海ジギング

乗船料金(1名様)
6000円(5名様~)
7000円(4名様~5名様)

チャーター(貸切)
42000円

4月~10月
(出港5時~沖上がり12時~12時30分帰港)
11月~3月
(出港6時30分~沖上がり12時~12時30分帰港)

(離島・佐多沖・中深海に行けない場合のみの出船になります)





湾内ライトジギング・タイラバ・ティプラン

乗船料金(1名様)
6000円(5名様~)
7000円(4名様~5名様)

チャーター(貸切)
42000円

4月~10月
(出港5時30~沖上がり12時~12時30分帰港)
11月~3月
(出港6時30分~沖上がり12時~12時30分帰港)

(離島・佐多沖・中深海に行けない場合のみの出船になります)




イメージ 2






~標準タックル~

~佐多沖ジギング・スロージギング~
PE2.5号~4号
リーダー35lb~60lb
ジグ250g~500g
水深50m~200m

~佐多沖タイラバ~
PE0.8号~1号
リーダー3号~5号
タイラバ100g~200g
水深30m~120m

~離島ジギング・スロージギング~
PE2.5号~4号
リーダー40lb~70lb
ジグ250g~400g
水深80m~250m

〜中深海スロージギング〜
PE1.0号〜1.5号
リーダー3号〜6号
ジグ250g〜400g
水深200m〜300m

(ラインブレイクされないタックル、システムでお願いします!!掛けたら獲りましょう!!)



~レンタルタックルについて~

2016年より、レンタルタックルのシステムを変更致しました。

ロッド・リール・ジグ・フックをセッティングでの手ぶらコースでしたが、ロッド・リールのみのレンタルタックルに変更致しますm(__)m

手ぶらコースでのジグ・タイラバは、事前に釣具屋さんにて購入して来るか、船内にて購入するかになりましたので宜しくお願い致しますm(__)m




~注意事項・お願い~

*予約日の出船・欠航の判断、出船時間等の判断は前日19:00〜19:30迄に船長が判断いたします。連絡はお客様より船長の方へご確認下さい。

*電話でのご予約・お問い合わせは、AM8:00~PM20:00になります。操船中は出れない場合がありますが、船長から折り返しますので気長にお待ち下さい。

*釣果ブログ用に写真の撮影を行う場合があります。撮影を拒否される方は、お申し付けください。

*レンタルタックルの破損、PEラインの高切れは実費頂く場合が有りますのでご注意下さい。

*キャンセルは、他のお客様のご迷惑となりますので、お早めにご連絡下さい。

*チャーター便のキャンセルにつきましては1週間前~3日前までに必ずお知らせください。前日、当日のキャンセルにつきましてはチャーター料金の100%ご請求させて頂きます。

*ご予約頂いた海域に行けない場合、予約日当日が出船不可能な場合、キャンセル料金は頂きません。

*本船のGPS(緯度・経度)を撮影または、携帯アプリのGPSでポイント登録・航跡登録をされている方を発見し次第、消去して頂きます。応じない場合は、帰港致します。

*デッキ上に付いた魚の血は直ぐに洗い流して下さい。

*帰港後、自分の釣り座は綺麗にしてお帰り下さい。

*デッキ上をゆったりと使いたい為、クーラーボックスは飲食用の小型クーラーボックスの積み込みをお願いします。お持ち帰りの魚は、本船の大型クーラーボックス・生け簀をご利用下さい。(氷は本船にてあります)

*キープする魚には、マーキングを付けてクーラーボックスに入れて下さい。

*各自、自分の釣り座は綺麗にしてください。

*本船にて、アルコールの飲酒は禁止になっていますので御協力下さい。

*船酔いが気になる方は予防のためにも乗船前に酔い止め薬を飲むことをお勧めします。(アネロンがオススメです)

*スパイク付の靴は滑りやすく危険であり、船体にキズが付くため乗船できません。

*乗船中、及び船内では船長の指示にしたがってください。

*ご自分のゴミは各自で必ずお持ち帰り願います。

*ゴミは海には捨てないようにお願いします。

*乗船名簿には必ずご記入願います。

*船内にて体調が悪くなった場合、ご遠慮せずに船長にお申し出下さい。

*天候の急変等により危険が生じることが想定される場合や、船内に急病人がでた場合、早上がりする場合がございます。

*定員を超えての乗船は出来ません。
(12名様までとします)

*ライフジャケットは必ず着用してください。(当船にて無料レンタルにてご用意してあります)

*遅くても出港の10分前までに集合し、遅れる場合などは船長までご連絡下さい。

*操船中は手が離せない場合があるので、タモ入れはお客様同士で御協力下さい。

*駐車場でのトラブルは一切責任を負いません。

*安全第一で営業致していますので、無謀な出港・お客様からみても危険と思われる出港は致しませんので、宜しくお願い致しますm(__)m