50年住んだ父の賃貸の保証金。
契約で64万返金なのですが、壁紙や床や網戸とか経年劣化なのはもちろん請求されないのですが、
父がコンセント周りの電気回路改造や造り付け棚の改造、途中ベランダのリフォーム大家さんが防水とかするのを再三お願いしたのに父が拒否したのでその防水施工代(その時にしたらもちろん無料)、あと吐き出しガラス3枚が大きく割れてます。
これは実は阪神大震災のときの。その時大家さんに言えばもちろん無料ですが、そんなのは言わない父。
今それを阪神大震災の時だと言ってもね。

などなど引かれて戻ってくるのは10万円ほど。

この額には私は納得してます。

次は契約者が兄にかわり母が引き続き住みます。

部屋も今のエレベーターのない上の階から、1階に移動です。そのほうが色々助かります。
夏の終わりに引っ越しです。

母の新居の物を色々考えなければ。