何度も書いてますが、

私は朝が苦手ですガーン
(お得意様はご存知ゾンビママ)
 
もちろん、子供達のご飯やお弁当があるので起きてますよ〜ニヤリ
 
でも、苦手なものは苦手!
起きてしばらくは頭も体もほぼ使い物になりませんアセアセ
 
そんな自分をよ〜くわかってるので、
お弁当はほぼ前日に下ごしらえを済ませますイエローハート
 
 
なので、朝は包丁を持つこともなく、
焼いたり煮たり揚げたりするだけ〜!!
 
今日やったのは、
{8A56ADF4-0EF4-4682-9F5D-AFDD7086CE4B}
ささみは筋を取り、縦に切り、
軽く塩をしておきます。
これを当日、味をつけて揚げたり野菜と炒めたりウインク
残ったら切ってカレーに入れたり・・・
塩をしておくと身もしなやかになるのでおすすめですルンルン
 
一気にここまでやっておくと楽ですよ〜〜。
 
下ごしらえしないと、
買ったお肉のパックがいつまでも冷蔵庫や冷凍庫の中に残ってたりってありませんか〜?
(私だけ??ガーン
 
 
次はごぼう!
{607BB487-48D7-4FC9-B86A-8A2826301F40}
ごぼうは買ったらとっとと洗って、
蒸すに限ります!!
こうしておけば冷蔵庫の中でごぼうが、
しなしなヒョロ〜〜っと悲しい事になりません!
 
あとは豚汁に入れたり、揚げたり、炒めたり、
オリーブオイルと塩をまとわせてグリルで焼いても美味しい〜イエローハート
 
 
 
今日の冷蔵庫にはこんな感じの集団が入ってます照れ
蒸したごぼうに、カットしたねぎ、
薄切りにしてオイルをまとわせたかぼちゃ、蒸したレンコン・・・
{E58A113C-243C-47BC-A2AF-33A21DD3ABEE}
前は細かくタッパで分けてましたが、冷蔵庫が落ち着かない!
なので最近は、
それぞれをビニール袋に入れ、
大きなタッパにまとめて入れてます!
 
これいいですよ〜〜ピンクハートピンクハートピンクハート
 
冷蔵庫はスッキリするし、
どの野菜が残ってるのかすぐわかるので無駄が出ません〜イエローハーツ
 
 
こういうの大好きで他にもいろいろやってますので、
また次の機会に〜〜ブルーハートブルーハートブルーハート
 
 
ちなみに今日のお弁当は、
生姜とニンニクを効かせた豚の生姜焼き!
(冬の風邪対策仕様!!)
前日に豚肉は軽く塩こしょうをし、小麦粉をはたいてバットに入れておきます!
朝は、作っておいたタレと絡めて焼くだけ〜ウインク
 
かぼちゃも、前もって薄切りにしてオイルをまとわせてあるので、
グリルの中で塩を軽くふって焼くだけです〜ルンルン
 
ちなみに、かぼちゃはリンナイさんのココットプレートで焼いてます!
これ、こんがりふっくら甘〜く焼けて、
でも庫内は汚れないので最高ですキラキラ
 
 
前に書いた記事の写真ですがこれですよ〜〜♪
image
ハンバーグもふっくらで便利です〜〜ウインク
 
#お弁当下ごしらえ