新番組『会津絆ステーション ~繋げよう大熊の輪~』 | eriのブログ

新番組『会津絆ステーション ~繋げよう大熊の輪~』


eriのブログ
以前少しお知らせした新番組!


「会津絆ステーション ~繋げよう大熊の輪」


詳細をお知らせしたいと思います!



この番組は私もいつも大変お世話になっている

NPOまちづくり喜多方さんの番組で、

FM会津とFMきたかたの2局で放送しますマイク


会津地域には現在、大熊町から避難した3000人以上の町民の皆さんが生活をされています。

今年開所された「喜多方市ふれあい交流センター」をはじめ、
さまざまな活動をされているまちづくり喜多方。


そういった活動の中で、中央募金会ボランティアサポート募金を活用して新たに生まれたのが、このラジオ番組。


以前までは、スーパーや街角で普通に顔を合わせることができていた方々が、

現在ではバラバラの地域で、どこに誰がいるのかも

以前のようには分からない状況。


そんな中で、会津のコミュニティ放送局の電波を利用して、

大熊町の方々同士の繋がりを改めて確認することを目的として企画しました。


番組では大熊町の方々にご出演いただき、出演した方が次の週の方をご紹介。

というリレー形式で大熊町の方にご出演いただきたいと思っています。

「大熊町の方々のための番組を作ろうと思っている」

と話を受けたとき、以前から

「こんな番組作ってみたいな・・・」


と思っていたので、案が通ったときとても嬉しかったですきらきら



第1回出演は夫沢地区の冨田睦子さん♪


eriのブログ



この番組では、今楽しんでいること、新しく始めたことなどを聞いています♪


現在、3人の方にお話しを聞きましたが、

みなさんスポーツや、趣味の習い事を始めたりと

とても充実されていました!


そういった話から、聞いている方も

「自分もそこに通ってみたい!」

と思えるきっかけになればと思いますface4



リレー形式で今後70人以上の方とお会いしていくので、

私もドキドキです!

でもたくさんの方と出会い、

いろんなことを自分も吸収していけるのがとても楽しみです!






放送は


FM会津 11月7日スタート☆

毎週曜 18:30~18:40


FMきたかた 11月9日スタート☆

毎週曜 13:45~13:58



もちろんインターネットサイマル放送でも聞けますので、

会津にいらっしゃらない方にも聞いていただけたらと思います!!


そして、この番組は私のブログではあまりご紹介していかないのですが、

この番組のWEBページも制作中でので、

聞き逃した方などぜひ見ていただければと思います♪


こちらは出来次第ご紹介させてください♪おんぷ



そしてそして・・・・

もしこの取材のお話しを受けた大熊町の方は、

ぜひともご協力いただけたら幸いですsei‼


結構、「しゃべれないから~汗」と言って

お断りされる方もいらっしゃるんですが、

ほんとに日常の会話のように私とお話ししていただく感じなので!

ぜひとも気楽に考えて出ていただけたらと思います・・・!



今日発行された大熊町の広報に大きくこの番組を取り上げていただいたので、

目にされた方は多いと思うのですが、

何卒よろしくお願いいたします。



 「次は誰が出るのかな、知っている人がでるかもしれない」と、

このラジオ番組が大熊町の方々にとって週に1度の楽しみになっていただければ幸いです。

もちろん、大熊町の方意外にも聞いていただき、

みなさんの想いを聞いていただければと思います♪