八王子の山奥育ちのくせに、恥ずかしながら、何故か今さらになって“サーフィン”なるスポーツに興味を持ち出し、「ちょっとやってみようかと思ってるんだけど…」と友人に相談してみたが、




①そもそもカナヅチ



②水中で足が着かなくなるとパニック状態になる



③船に乗ってもたったの5分で船酔いするほど三半規管が弱いから、波待ちしてる間に気持ち悪くなりそう



④縄張り意識の強い地元のサーファーに「てめー邪魔だよ!」と怒鳴られたら泣いちゃいそう



⑤なんか“女にモテたいだけ感”が滲み出ててウザい



…という以上の理由からサーファーになることを断念した





丘ファンキー加藤です。





いぇーい! 波打ち際、最高!!








閑話休題。



読売新聞さんで、期間限定で連載してるコラム『東京ドームへの道』ですが、なかなかどうして好評みたいで…(嬉)。




学生時代、国語の成績は大して良くなかったけど、人間やる気になればどうにかなるもんだね。




あ、ちなみに記事はWebでも見れます。(こちらからどうぞ)






以上、





サーファーは諦めたし、次は作家デビュー(官能小説家)かなぁ~と目論んでいるファンキー加藤でした!






あっは~ん♪






「手抜きじゃん!」とか


「ツンデレ過ぎる!」とか


「加藤さん、ひどい!」なんてお叱りの言葉が届きましたけど…





いやいや、そこまで冷徹な男じゃねーわ!(笑)。




ちゃんと考えてプレゼントを用意して、




昨晩、渡しに行ってきました。





こういう形で祝うのは、これが最後だからね。たくさんの人たちが集まって、盛大に祝ったよ






大切な仲間に。心からの祝福を。







おめでとう!








本当におめでとう!






























浅尾美和さん、ご結婚おめでとう!!!






“祝福”というのは、される側はもちろんだけど、する側もハッピーな気持ちになるんだね。






胸いっぱいの「おめでとう」を、何度も何度も叫んだよ。






あの日の衝撃的な出会いから、ずいぶんと時が経った。




いつも素晴らしい音を奏でてくれた。




あなたがいなければ、きっと今の俺はなかった。






大勢の人たちを笑顔にする才能は、きっと神様からのプレゼント。




その笑顔が世界中を巡り巡って、今日のあなた自身の幸せに結びついたのだと思います。





いつまでも優しいままのあなたでいて下さい。






お誕生日おめでとうございます!




本当に本当におめでとうございます!



















ジョニー・ローガンさん!




ハッピーバースデー!!!




















…あ、あとケミカルも誕生日おめでとう!






(去年とほぼ同じ内容ですが、手抜きではありません。セルフカバーです)